
妊娠できて喜んでいますが、流産の経験があり不安です。特に気をつけることはありますか?周囲の妊婦の経験も参考にしたいです。
この度やっっっと妊娠することができました!
1年半前に7wで流産しました心拍確認後の流産でとても凹みました。
それらというもの今日まで妊娠できず、第一子でできた友達は全員妊娠出産の勢いで軽く10人以上の妊婦を見てきて自分が妊娠できす流産したことが辛く泣く日々でした。
そんな訳でやっとの思いで妊娠できたのでもうあんな思いはしたくないし無事産まれてきて欲しいです。
特に気をつけることなどありますか?皆さんどの様なことに気を付けていますか?
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

KKmama
私も流産した一年後に下の子ができました。
初期の流産は染色体異常とかが
原因らしいので
普段と変わりない生活をしてました。
ですが、なるべく葉酸をとるようにしたり
出血がしばらくあったのですが
出血したらとにかく安静にしてました!
ママリ
流産した時は突然出血しはじめて、止められず流産しました。
娘時は出血したことなかったし何しても平気なくらい丈夫でした。
勿論葉酸はどちらも飲んでいましたし、今回も飲んでいます。
もうあんな思い絶対したくありませんし、心拍確認後の流産は確率減るはずなのになぜ…切迫だったら守れたのでは?とか色々悩んでました。
やはり安静にするのが一番ですかね。