
友人の名前が気になり、第二子の名前に「仁那」を考えています。読み方やイメージについて相談しています。
子どもの名前で悩んでいます…
お互いいいね!と思う名前が友人にいたりして、どうしてもその人が浮かんでしまって第二子の名前の候補がなかなかでません😂
やっとのことで出たのが
にいな
にな
なのですが漢字は意味合いも込めて
仁
使いたいと思っています。
わたし的には仁那ちゃんがいいと思っているのですが夫には渋いかなー?と言われています💦
菜は可愛いのですがどうしても野菜のイメージがあり…
那は美しい等の意味があり、長男も哉を使っているのでいいかなぁと思ったのですが…
仁那
どんなイメージでしょうか?
この名前だとやはり読み方は「にな」ですかね?
「にいな」だと無理やり読ませてる感ありますでしょうか?
- きなころもち(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
仁那だと
になちゃんって読んでしまいました💦
お名前としては可愛いと思います😍

はじめてのままり
かわいいと思いますよ🌟
那のほうが漢字もすきです☺️
にいなちゃんのがかわいいかんじ
になちゃんのが綺麗なかんじですね💕
どちらでもありですね😊😊
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
そう言ってくださり嬉しいです✨
読み方どちらもありですかね?🤔息子が3文字なので合わせたい気持ちもありつつ…読み方としてはになちゃんなのかなぁとか…
名前って難しいです😂- 4月29日

退会ユーザー
一発では読めないと思いますが、無理やりってほどでもないと思います😌🤍
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
無理やりではないですかね?✨もう少し考えてみたいと思います☺️- 4月29日

退会ユーザー
親戚にいます!😁✌🏼
仁那でニイナちゃん!
可愛いです!幼い頃から可愛い名前だなあ、って思ってました♡
菜より那 推しです!!!
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
ご親戚の方にいらっしゃるんですね✨ニイナちゃん、響きもよいですよね〜💕
ご親戚の方は読み方聞かれること多いなどおっしゃってましたか?💦- 4月30日

はじめてのママリ🔰
やっぱりニナちゃんて読んでしまいますが、同じように仁〇でニイナちゃん、います💡
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
お知り合いにもいらっしゃるんですね✨読み方すごく悩みます、、😂- 4月30日

ののぴ
全然読めますしかわいいと思います❤︎
菜でも那でも可愛い( ◜ω◝ )!
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けて嬉しいです✨菜のほうが柔らかい感じしますよね☺️- 4月30日
きなころもち
コメントありがとうございます😊
やはりその漢字だとになちゃんですよね💦
もう少し考えたいと思います✨