※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maho
家族・旦那

5月から職業訓練に行くんですが、行きながら給付金もらうために、明日ハ…

5月から職業訓練に行くんですが、行きながら給付金もらうために、明日ハローワークに行って手続きをしないといけません。

ですが、子ども2人とも体調崩してて、明日行けるか分からない状況です。

私的には、旦那が午前中だけでも仕事休んでくれるか、給付金(10マン)諦めるかの2択なんですが、
旦那は、熱のある子を連れて行くか、給付金諦めるかの2択で、
他に預け先がなくて困っています。

熱(今は微熱)がある中で、連れて行くのはコロナ禍でダメだと思うし、何より上の子には歩いてもらわないといけないので可哀想で、連れて行くのまず無理かと思っています。

給付金を諦めるのは、10マン円もらえなくなるので生活が苦しくなります。
旦那が明日半日でも休んでくれるだけで解決する話、、
アルバイトのくせに、、と思ってしまいます。
来月から正社員になれるみたいで、仕事が大事なのは分かりますが、旦那の給料だけじゃ食べていけない事自覚してもらいたいです。丸一日休んでほしいとか言ってないし、どうにかしてもらいたいです。

どうすればいいんでしょうか、、、
病児保育などは利用した事がなくて、役所から初めての場合は預かって貰えない事が多いと言われています。

コメント

あー

私なら朝イチでハローワークに相談してみます。こんなご時世ですし子供が熱を出しているなら別日にずらしてもらえるかもと期待して💦
ダメならその間旦那に休んでもらうよう頼みます!
10万円は大きすぎます💦諦めるのは勿体無い😱

  • maho

    maho

    コメントありがとうございます!
    諦めるのは勿体ないですよね、、
    明日までにと言われていたんですが、期待して相談してみます💦

    • 4月29日
ゆみ

旦那さんが生活が苦しくなってもいいと言うなら10万円諦めますね🙍

  • maho

    maho

    コメントありがとうございます!
    そこは文句言ってくると思います😩

    • 4月29日
ままりん

私もハローワークに相談してみます。
コロナ禍ですし、体調不良になることは誰だってあると思うので、なんとかならないか掛け合うべきと思います。

  • maho

    maho

    コメントありがとうございます!
    相談するべきですね!朝イチで電話入れようと思います😩

    • 4月29日