※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キンママ
妊活

2人目を欲しいと思う理由は不明。他の方の経験を知りたい。

なんだか、ふっと2人目が欲しくなりました。
理由はないです。金銭的、今後の事全く考えてません(親は遠くにいます)。何故かふとそう思います。
2人のお子さんがいらっしゃる方、何故2人目を欲しいと思いましたか?私のようにふとそう思った方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしが二人兄弟で心強いからです

  • キンママ

    キンママ

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
ラム姉

お子さんがもう赤ちゃんらしさがなくなったからでしょうか?

また妊娠して胎動感じたいって思います!

  • キンママ

    キンママ

    だいぶ人間っぽくなってきています😅イヤイヤも落ち着いて愛おしさが増しています。お姉ちゃんにしてあげたいな〜とふと思います。

    • 4月30日
まるまる

兄弟は絶対欲しいと思っていたからです!分け合う事、喧嘩、慰め合ったりお互いに刺激になるし寂しくない、そして長男を産んで、こんなに可愛い子がもう1人いたら楽しいだろうなと思ったからです☺️結果3人生みましたが、理想で言うなら5人欲しかったです😂

  • キンママ

    キンママ

    兄弟必要ですよね!
    2人目のタイミングが難しいです。。。

    • 4月30日
ままり

上の子が赤ちゃん感なくなって、もう一度赤ちゃん感味わいたくなったのと、上の子がイヤイヤ期終わって一人で食事トイレ着替えなどできるようになって楽になったからです😊

  • キンママ

    キンママ

    ありがとうございます😊
    まだ一人でトイレ食事できません😭

    • 4月30日
ウララ

旦那が一人っ子であたしが三人兄妹で、兄弟はいた方がいいよねって話しをしてましたよ。2学年差で産みたかったのですが、なかなか授からず、3歳差の4学年差でようやく生まれました。

  • キンママ

    キンママ

    4学年差いいですね😊理想です♪

    • 4月30日
mommy

私たちがいなくなったとき、きょうだいで支え合えるかなと思うからです。
1人は考えていませんでした。2人以上っていうのが、いつのまにか夢というか目標になっていました。

  • キンママ

    キンママ

    それはありますね!2人目のタイミングが難しくて💦今はただ欲しいな〜くらいで計画的ではありません💦

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

私はフッと生きてるうちに産めるんだったら2人の子供を育ててみたいかも、、、と思い妊活しました😶子供の為とかそんなんではなくほんとそんな理由です。

  • キンママ

    キンママ

    同じ方がいて少し安心しています。自分が働けない分生活が厳しくなるとか考えると2人目はまだなのかな〜と思うのですが、本能的に欲しいと思っている気がします。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的に、、、とかも考えましたがなんとかなるだろうし、この気持ちはなんかの本能かと思いましたね😶

    • 4月30日