
コメント

はじめてのママリ🔰
再就職は正直かなり厳しいです。笑
資格などありますが看護師さん、みたいな感じではなく結構範囲の狭い国家資格です。笑
確実に同じ業種には戻れないので起業しました。
収入は正社員の時の2.3倍ですが、退職金も福利厚生もないので頑張るしかないです🤣
はじめてのママリ🔰
再就職は正直かなり厳しいです。笑
資格などありますが看護師さん、みたいな感じではなく結構範囲の狭い国家資格です。笑
確実に同じ業種には戻れないので起業しました。
収入は正社員の時の2.3倍ですが、退職金も福利厚生もないので頑張るしかないです🤣
「お仕事」に関する質問
育休復帰後1年もせずにまた産休に入った方、気まずかったりしましたか? 今年の3月から産休に入り、4月に出産、来年の4月に復帰予定です。 私の住んでいるところが田舎で子どもが少ないことと、私も夫も職場が遠く、私が…
単純に気になったのでわかる方いれば教えてください! 職場で入社して4ヶ月の方が、体調不良や家庭都合でほとんどお休みをしており、一月で7日出勤するかしないかくらいです。出勤したとしてお昼からの出社です。 研修…
今度、事務で働くのですがパソコンがほぼ未経験です。 前職は、出荷事務してましてフォーマットに数字入力がメインでした。 たまに、文字を入力したりしましたが一言ぐらいで。 今、パソコンを購入し慣らしているのですが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
資格持ちで企業なんて素晴らしいです😊
私は資格もなく、営業職なのでより再就職厳しそうです…
それなりのお給料ではあるので、辞めずに細々とやるのが一番リスクはないですよね。。
はじめてのママリ🔰
いや、ほんとに、リスク考えるならなかなかやめられませんよね…。やはり先に転職先見つけて…の方が安心かと思います💓
といいつつ退職した人であー辞めなければよかったと後悔してる知り合いもそこまで多くないです!みなさんお金とは別に幸せつかんでますねぇ…😆