
母親になって自信がなく、子供の幸せを心配しています。片付けが苦手で保育士になりたいと思うけど、病気かもしれないと感じています。旦那に母親失格だと言われ、子供たちにも影響があるのではないかと不安です。子育てが大丈夫か心配です。
こんな自分が母親になって良かったのか…と毎日のように思ってしまう。
また妊娠してしまい、嬉しい!でもこんな親のところに来て子供は幸せなのかと考えてしまいます。
片付けも出来ないのに保育士になりたい、保育園で働きたい。
自分はやっぱり病気なのかも。
前、片付けが出来ないからお前は病気だ!と旦那に言われました。
片付けが出来ないから子供たちも片付け出来なくなってしまう…
全部母親の私のせい。
もう、母親失格なのでしょうか。
このまま子育てしてて大丈夫なのでしょうか。
- みーちゃん🔰(4歳6ヶ月, 13歳)
コメント

よっち
片付けはなかなか片付かないですよね💦程度にもよりますけど、母親失格ではないですよ😅💦
うちの子はこだわりが酷くて。。片付かないです😭😭

Yu-mama
私も片付け、整理整頓苦手です😭
しかも、今月から娘は幼稚園に入園し時間ができても全く進みません💦
-
みーちゃん🔰
返信ありがとうございます。
自分も子供が保育園に入ったら多少は時間出来る、子供が居ない間に片付けよ!って思っても何から手を付けて良いのか分からず結局ゴチャゴチャで終わってしまいました…。- 4月29日
みーちゃん🔰
返信ありがとうございます!
片付けは昔から苦手で…。
おもちゃは山ほどあって、片付ける場所もないのに旦那はどんどん買ってくる。
買わないでって言ってるのに買ってくる。
ホントにムカつきます!
子供いると、片付けても片付けても、片付かないですよね(^_^;
どこの家もそうなんでしょうか?笑
よっち
そうですよ💦💦おもちゃ、処分したくても、難しいですよね😅😅
みーちゃん🔰
下がいると、なかなか処分できず…。
溜まってくいく一方ですよね…(^_^;