※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

弟の暴力的な行動についてADHDの可能性はありますか?

兄弟での発達障害について。

先日4歳の上の子が自閉症スペクトラムの診断を受けました。
言葉の遅れがある以外はADHDの要素が強い気がします。

2歳7ヶ月の弟がいるのですが、赤ちゃんの頃から抱っこしているとビンタしてきたり、歩くようになってからは通りすがりに主に顔をめがけて叩いたり物を投げたりします。怒って叩くこともありますが、大半はふざけて叩いてきます。

弟は言葉や知的な遅れはないように思います。
でも上記のような暴力的なところが気になっています。
ADHDの可能性はあると思われますか?💦

コメント

deleted user

ASDとADHDは特徴被るところあるんですよね💭
弟くんもあるとしたらASDになるかなと思います。
うちが上がハッキリしてないけど現時点ASD.ADHDグレー、下はASDのみ疑ってます。(私も上の子と同じ特性持ってると思います)
やっぱりADHDあるとないのでは全然違いますよ〜😂
落ち着きのなさも全然違うし、ぶつかるこぼすもあるのはあるけど頻度が全然違う、この辺見てて思いますね〜(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    ASDですか😭
    目は合うしクレーン現象などASDの代表的な特徴はないのですが、コメントを拝見するとADHDではなさそうです💦
    こぼすというのは毎食ご飯をこぼすという程度ですか?🤔

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやでも暴力的なだけで発達障害とは言えませんよ😂
    ADHDが暴力的って訳ではなく、発達障害だと感情のコントロール苦手だったりそういう子が多くて、そこからの暴力に繋がってるとか。
    ふざけてだとテンション上がっちゃってとか嫌なのが分からないとか…まあ理由は様々ですがそれも発達障害にありがちだったり。
    上の子が発達障害だと下の子も気になりますよね🥺💦

    うちもASDでもイメージとは全然違うと思います(笑)
    共感性も高く感受性豊かで人の気持ちがわかる子です😉
    発達障害ではなく気質ですがHSCに当てはまるタイプのASDというか(笑)
    なので距離感上手くお友達と仲良く遊べます🎶

    あ、こぼすのは食べててこぼすってのとは別です😂
    ASDの食べこぼしは手先の不器用さとかですね。
    私が書きたかったのは、倒してこぼす、です(笑)
    お茶碗、味噌汁椀、コップ…毎日毎日やらかしてましたよ(笑)
    ちなみに大人の私もADHDの不注意からやらかします😂
    上の子は「危ない!」って思ったらぶつかるこぼす踏む…、下の子は2歳ですが基本的にかわしてるので感心してます(笑)

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感情的に…という感じではないですが、まさに【嫌なのが分からない】ということが心配です💦2歳も後半なのでそろそろ分かっても良さそうなので😭

    ここでも何度か質問して回答頂いた中でも性格は穏やかな子が多い感じでした😊
    うちも幼稚園では良い子ですが、家だとちょっと激しめです😫なので幼稚園の先生に発達障害の報告をした時はとても驚かれました😅

    なるほど!
    お茶をよくこぼすのは分かります😭
    特によそに注意がいった時はこぼす率高いです💦

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じこと思ってましたよ😂
    ただ我が子は分かってわざとやってる感じです(笑)

    あ、穏やかな子ではないんです😂
    ASDにしては対人関係の問題は無いとか、共感性高いとか、ちょっとイメージ違う子って感じです💭
    うちも園では問題なくお利口なんですが家ではとんでもないです(笑)
    さっき書いた「分かってわざと」も、「友だちにはしないもーん」とかです(笑)
    うちは発達障害疑ってますで入園したのでそこは驚かれませんでしたが…
    家の様子伝えたら「え!園では出来てますよ!あれもこれも〜」と驚かれるのが毎度(笑)
    年中のタイミングで転園してこの前懇談でしたが、本当に発達障害なのか疑われたというか私の気にしすぎ(求めすぎ)と思われたというか…結構メンタルやられました😭

    お茶こぼすんですね🤣
    多少は子供だしあるとは思うのですが…
    うちは「コップ!危ないよ!」と危ない時に注意したら…
    上の子は「え?何?」と言いつつ手が当たり倒してこぼれるとか(笑)
    下の子はビックリしつつコップのある場所ちゃんと避けながら見てます(笑)

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び感覚でやってるんですかね🥲
    こっちは本気で痛いんですけど😂
    怒ると『ごめんね?』と軽く言って去って行きます😅

    うちと似てますね🥺ただうちの子は言葉と知的な遅れがあるので確実に発達障害ありますが😅
    してはいけないことした後、『お友達にもそういうことするの?』って聞いたら『しない…』と言って大人しくなります😂
    家の中での大変さが理解されないのはとっっても分かります😭でも外ではちゃんとしてくれてるのは助かりますよね😅息子さんは受診済みですか?

    弟さん避けてくれるの良いですね👏
    うちはこぼしたお茶で遊び始めます😭軽いコップよりやや重いコップの方がこぼしにくくなるかもしれないですね😊

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊び感覚だと思います(笑)
    うちは愛情表現も入ってます(笑)
    めちゃくちゃ可愛い🤣❤
    我が子は繊細すぎる…まあ言ってしまうと受け取り方の違う子で、ベタベタしてくるのを優しく注意しても拒絶されたと思って「ママ嫌い〜😭」と傷ついて別室逃走してます(笑)

    一緒なんですね〜よかった〜🥰
    あまり出会わないのと最近の懇談で、私の育て方悪いのか凄く落ち込んでました(笑)
    うちは言葉の遅れはあったけど追いついて、でも滑舌がまだちょっと心配…と、知的な遅れは無さそうですが凸凹があるって感じです😭
    うちも特徴見ると発達障害は確実にあると思ってます!
    わ〜、うちなんてクソ生意気なのでそうやって大人しくはなりません🤣🤣
    なんか理解して貰えないってなかなか辛いですよね💦
    そうなんですよね、助かるしいい事なんですけどね〜😭

    上の子は受診済みです!
    月1療育と4ヶ月おきの診察で経過見てもらって、それでもハッキリしない感じです(笑)
    分かりにくい子と言われてます😅
    引越したのでまた診察先を探して予約したけど半年待ちです(笑)
    下の子は2歳のタイミングで受診予定でしたが、引越して今の地域は保健師介さなきゃいけない地域なんですが…
    様子見だと言われてしまって、発達センターにも頼み込みましたがめちゃくちゃ食い下がられてまだまだ受診できそうにないです😭
    やっとだと思ったのに辛い〜😭

    凄いですよね🤣
    こぼしたお茶で遊ぶのは上の子も過去にありました(笑)
    丸書いたり😂
    下の子は過去にわざとお皿に味噌汁移して遊んでました…(笑)
    あ、上の子は勢いよくやらかすので重いコップもダメだし、滑り止めついたコップもぶっ倒してました🤣笑
    今は事前に注意して当たってこぼさない位置におくのを意識させて…だいぶマシになりました!(笑)

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いと思えるのがすごいです😭
    赤ちゃんの時からだから私はもう嫌気さしてますよ😑他害はしないと良いですが💦今秋から幼稚園ですが、そうなると退園なんてこともあり得そうで怖いです😭
    繊細さんですね😅子どものベタベタって結構激しくて大人は痛いんですよね💦

    育て方悪かったかな…は私も悩みました🥲周りからは外と家で区別ついてるなら大丈夫だよ~って言われて少し安心してましたが、大丈夫じゃなかったです😂
    凸凹は私も感じます!これができてこれはできないってどういうこと?って思うんですが、それこそが発達障害なんでしょうね。うちの子は間違い探しや見本と同じものを探すのが苦手です😅でも機械の操作は教えなくてもすいすいできるんです😳
    発達障害って分かると正直落ち込みますが、得意分野を極めるとどうなるんだろうなぁとわくわくもしますね☺️

    そうなんですね🙂言葉が追いついたのは療育が大きいですか?うちも転勤族で引越しと新生活で忙しくて検査が遅れたんですが、もっと早く療育に通わせてあげてたら…と後悔してます😭
    地域で差があるのって困りますよね💦今はどこも人手不足で大変なのは分かりますが、早くはっきりさせて適切な教育をしてあげたいのが親心ですよね🥲

    遊ばないで早く拭いて😠って思いますけど、感触が楽しいんでしょうね😅
    やっぱり対策をして習慣化させるの大事ですね!

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、我が子がではなくて…うちはママ嫌いって泣き出すから「ごめんね?」って去っていくなんて可愛いな〜って😂笑
    される側は痛いし嫌気さしますよね😂
    もう兄弟揃って繊細なので扱いづらいです(笑)
    前の園では被害受ける側で、今の園でも年中でも手の出ちゃう子はいる話も聞きましたが、退園の話は聞いたことないですよ〜🎶
    あまりに酷いとあり得るとは思いますが書いてある様子的には大丈夫だと思います😳!

    悩みますよね〜💦
    そうそう、それが発達障害なんですよね…(笑)
    うちはなんだろ、そんな才能ある感じではないんですよね😂
    ひらがなは読めるようになったけど、数字が最近やっと10までなんとか覚えられて…ここに関して凄い凸凹だなぁと感じてます(笑)
    得意分野ある子って本当に凄いですよね🥺✨
    私も見つけてあげられるといいんだけど…(笑)

    言葉は幼稚園が大きいのかなと思ってます!
    追いついたと言われた頃療育は月1の計3回しかしてなくて、家での対応と本人の頑張りと園での刺激って感じです😌
    療育先からも家での時間が長いんだから家での対応もしっかり〜って言われてました(笑)

    本当に困ります〜というかこんな地域あるのだと驚いてます(笑)
    そうなんですよね、人手不足でみんなに支援できる訳ではなくて〜みたいなことも言われました😅
    欲を言えばもちろん療育ですが、とりあえず診察で経過見てもらいたいんだけどな〜と思いつつ💦

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことでしたか💦ありがとうございます😊
    繊細さんだと言葉選んで…って大変ですよね😭
    うちの園では手が出る子の話は聞いたことないのですが、療育に通ってる子はいるので寛容だと良いなぁと思います😅

    ひらがな読めるのすごいです😄
    うちは全く逆で数字はすぐ覚えたんですが、ひらがなはまだ読めません💦徹底して言葉の分野が苦手みたいです🥲
    芸術分野とか意外な得意があるかもしれませんね😊

    幼稚園で追いつきましたか!私もそれを期待してたんですが、幼稚園だけでは限界のようです😂
    赤ちゃんの時から絵本はよく読んでいるんですが、絵本じゃなくて語りかけとかもしなきゃいけないんでしょうね…でも上の子と話してると下の子も入ってきて何が何やら状態になっちゃいます😅

    児童精神科医のいる病院とかはだめですか?うちの場合だと予約から4ヶ月ほどで診断出ました🙂近くの発達センターの口コミがすごく悪くて発達検査してくれる病院に行きましたよ😄

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉選んで優しくもダメな時が多くて…😭
    しかも影響されやすいのもあり、下の子叱ってたら上の子は「可哀想」とか言い出すし、上の子叱ってたら下の子泣き出すし…なんかもうカオスです(笑)
    そうなんですね!ママリ見てても結構どこにでもいるみたいですよ💭
    大抵学んで行きますしきっと大丈夫ですよ😆🎶

    え〜逆に数字が凄い…(笑)
    数字なんて大体3歳ではクリア案件だし、でもひらがなはまだ読めない子も多いと聞いたので大丈夫ですよ!(笑)
    我が家はもう数字は焦ってます😂
    ひらがなは「あ あり🐜」と絵のついた表で、教え方は「ありのあだね」とか頭文字で統一してました!
    芸術分野!確かに想像力はあるので期待〜🤣🙏笑

    そうだったのですね🥺
    私は絵本はあまり読まない方なんですよね、ダメ母…(笑)
    それより日常的にやってました(笑)
    言葉と物や行動を結びつけるのを意識してて、「手を洗おうね」もジェスチャーつけたり…。
    気持ちの面だと代弁・共感・肯定、癇癪から寄り添う対応してて、これでも伸びたかな〜と思ってます!
    乱入してくるのあるあるですよね🤣

    選ばれた基準とかありますか?🥺💦
    一応前の担当医からは家で酷いから薬を考えてもいいと上の子は児童精神科を勧められて、私もそれを保健センターで伝えたのですが、発達障害の診察先はここしかないと発達センターを紹介された形です😅
    調べるとそこには精神科もあったので薬も出してもらえるかな〜とか思ってて。
    なので他のところどこがあるのかネットで調べてもよく分からず、口コミも無いとか…💦
    あと前の発達センターで上の子の診察時に下の子もいて専門医にも少し相談して「全然大丈夫!気になるところあるんだね。確かにそこは気になるけど、早期療育が必要な子ではないよ」と言われてて、それもあり待つべきなのかどうなのか悩んでます😭
    ちなみに気になると言われたのが自傷行為でして、注目を引くためと突発的(しかも怪我してた)なものがあり、それが特に気になってて、ただ今は無くなったのでそれ以外周りから見て心配なことが無い状態です。
    言葉も遅れはなく、理解もして察しがいい、癇癪も酷くない、とか悩みという悩みは無いけど、影響されやすく凄く繊細な面が目立つし気になるしで💦
    これらは保健師発達センターに伝えてるけど、様子見と言われました…。
    親子教室は通えるんですけどね😭
    多分上の子よりわかりにくい子だと思います。
    これみてどう思われますか?
    正直2歳前でこれでASD疑うなんて驚かれる方が多いとは思いますが、離乳食食べないとか偏食とかもぐもぐゴックンが下手で嘔吐とか、育てやすいなと思ってたけど大人しくて心配してたとか、色々ちょっとした積み重ねで疑ってる感じです。
    自傷行為も無くなったけど加減できずたんこぶ作るとか決定的だと思ってましたし💦
    あとは結局対応しかないなとは思うのですが、私が当事者であり察しがいいので大抵対応は分かるのと、結構調べたり知識はあるので、分かりにくいなら家で何とか対応かなぁとも思ったり…。
    めちゃくちゃ長文すみません😭

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しすぎる2人ですね😅
    側から見てると微笑ましいですが、毎日だと大変そうです😭
    入園まであと半年ありますし、成長に期待します😂

    ひらがなは5歳くらいで読めると園の先生から聞きましたが、今のペースだとこのまま5歳に突入しそうでこちらも焦ってます💦
    そろばんみたいな、数を数える用の知育玩具ありますよね🙂ああいうの使うと分かりやすいかもです😄

    7,8ヶ月まで絵本読んでも無反応で、躍起になって読んでました😂
    気持ちの代弁…よく聞きますが、私これ苦手で😭代弁しても諭してもぎゃーぎゃー言われるとイラッとしちゃって💦結果落ち着くまで黙ってます🤣

    クチコミが良かったのが基準です🙂その病院の待ち合いにいる時に、色々と病院を周ってきたであろうご夫婦がここが一番良かったねと話しているのを聞いてホッとしました😅病院選び、難しいですよね😫
    保健センターで紹介できるところがそこしかないってことですかね🤔大学病院とか総合病院とか大きい病院には大抵精神科はあると思うので、小児も診てもらえるかHP見たり問い合わせたりすると良いかもしれません🙂
    でもコメント読んで2歳前だと焦らなくても大丈夫かな?という印象です。自傷行為も落ち着いてるようですし…普通はまだまだ落ち着かないと思います🥲偏食はまだ仕方ないのかな、徐々に食べるようになるかなと思います🙂1歳だと重度じゃないと判断難しそうです💦

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

一応検査した方がいいと思います!
した方がモヤモヤ取れますしね😃
うちも私がADHDなので、子ども3人とも毎年検査を受けています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    毎年受けて結果は変わるものですか?どういった機関で検査されてるのかも宜しければ教えてください🙇‍♀️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が住んでいる所は自治体から児童発達センターというところで検査できます😌
    うちは今のところ健常なので、毎年受けても結果は変わらないです!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果変わらずとも定期的に検査してるのはすごいですね😳
    参考にさせていただきます😊

    • 4月29日