
子供がウイルス性胃腸炎にかかり、保育園で流行っていた可能性があります。家族それぞれの症状が異なることもありますか?
子供がウイルス性胃腸炎にかかって、その後自分たちもかかったことのある方いますか?
子どもは多分ロタウイルスだったのかな?と思います。一回嘔吐しただけで元気で熱もなしなので保育園行かせてしまいました。
保育園では嘔吐下痢が流行っていたそうです。その後、いつもより柔らかいウンチをしたので、病院で診断されたわけではないですが…
嘔吐した後から子供は元気いっぱいで、その夜から私が胃の中の物がなくなるまで嘔吐し、熱が出て、夫は次の日からお腹を下し、熱が出ています。
こんなに症状がバラバラだったりするんでしょうか?
- まゆみ(6歳)
コメント

すみっコでくらしたい
うちの子はおそらく保育園でノロをもらってきたのですが
子どもは嘔吐発熱
私は子どもの発症4日後に下痢嘔吐
旦那はさらに私の発症2日後に下痢嘔吐発熱でした。

退会ユーザー
子どもたちが行っている園でも嘔吐と下痢が流行っており、子どもの場合は嘔吐しても機嫌も良い、熱も出ないと言われました!みんな笑顔でけぽーっと吐くみたいで、保育園でも吐くまで気づけないとのことでした。
大人は熱が出てかなりしんどくなるので気をつけてくださいと保育園から言われました😥
-
まゆみ
子どもの場合は嘔吐しても機嫌がいいんですね💦知らなかったです。
吐いた後も本当に元気だったので、晩ご飯が消化しきれてなくて吐いちゃったのかな?って思ってました。
子どもは嘔吐してから日が経っているのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?- 4月29日
-
退会ユーザー
私も知らなくて保育園で聞いて初めて知りました😅
今は食事、水分は普段通り取れてますか?水分が取れなければ行かなくても大丈夫かなって思います🙆♀️- 4月29日
-
まゆみ
食事も水分も取れてます❗️
これからは嘔吐した時は体調不良の合図だと思って気をつけます😌
ご丁寧に回答ありがとうございました😊- 4月29日
まゆみ
ノロだったのですね。
私が熱が出で病院に行った時、ノロかもしれないと言われ、職場が給食関係なのですぐ検査してもらったら違ったので、たぶんですが、ロタなのかなと💦
症状の出方もそれぞれなんですね。