
長女を溺愛しているけど、次女も同じように可愛がれるか不安。次女の胎動にまだ愛おしい気持ちが湧かない。
今2歳の長女が好きすぎて、9月に産まれる予定の次女を同じように可愛がれるか不安です💦
妊娠前は子どもそんな好きじゃなく、今も他人の子どもは苦手なんですが…長女はめちゃくちゃ好きで、もう可愛すぎて、今も寝顔を眺めて可愛い〜❤ってなってます😅笑
溺愛しすぎて服とか靴とか帽子とか…旦那が呆れるほどたくさん買って溢れてます💦
生まれた時から今まで本当に可愛くてたまりません!!
次女も生まれてくればこんな気持ちになりますか?
今元気にお腹蹴ってます!笑
が…その胎動を愛おしく思う気持ちがまだないです💦
長女のときは動いた!!😍✨となってました…
- ムーミンママ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全くもって同じ気持ちです😭💕二人目も望んだ妊娠なので嬉しいと楽しみの気持ちはもちろんあるんですが、上の子が可愛すぎてムーミンママさんと同じ不安があります😣💦
共感だけの返信すみません🤣

メメ
実は私もそうでした!
お腹の子は可愛いけど、こんな上の子ほど可愛がれるのか…?って。
不安でしたけど生まれたその瞬間からもう可愛くて可愛くて😂
夫も「上の子とは違う可愛さがある」って言ってたくらい、本当に可愛さ違います💗💗💗
早い段階で笑ったりクーイングするようになってめちゃくちゃアピールして来ますよ笑。
だからと言って一転して上の子可愛くない症候群とかもなく、上の子は上の子で愛しいです。
初めての子と2人目ってどうしたって愛情の種類が変わると思うんですけど、結局我が子はめちゃくちゃ可愛いです💗
-
ムーミンママ
生まれてみればきっとそうなりますよね!!
まだまだ愛情的なものが湧かないですが、生まれるのは楽しみです〜❤- 4月30日

はー☆
私も2人目胎動に感動♡とかなく、ただただ産まれたあとの不安しかなかったですが💦
やっぱり我が子は可愛いですよ😌💕
上の子にイライラしても下の子の可愛いさに癒されることも多々あります🌼
もちろん逆の場合もあります!
-
ムーミンママ
私も1人目のときは胎動が新鮮だったというか…なんか感動したんですが、今はあっ、もうこんな感じるか💡さすが経産婦!って感じです💦笑
生まれれば可愛いですよね❤- 4月30日

はじめてのママリ🔰
2人目は妊娠中存在忘れるレベルでしたが、産まれたら超可愛いかったです😍
上の子の時みたいな育児への必死さもないので、言い方悪いですがペットとか孫みたいなただただ可愛い愛でる存在と化してます🤣
上の子は我が子!娘!って感じのかわいさ、下の子は家族みんなのマスコット的なかわいさです。育児してるというより、家族みんなで愛でてます…。笑
-
ムーミンママ
わかります!何か他のことに集中してると自分が妊娠中ってことをよく忘れます💦笑
なるほど💡私もそんな感じになる気がします〜- 4月30日

はじめてのママリ🔰
なぜか不思議と下のほうがかわいくなります
-
ムーミンママ
そうなんですね😲💡
私今ほんとにヤバいくらい上の子を溺愛してるので、下の方が可愛くなったらすごいことになりそうです🤣- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってましたが変わります😁だいたい3歳くらいまではかわいいんですがねー
- 4月30日
ムーミンママ
同じ気持ちの方がいて安心しました✨
私も上の子をお姉ちゃんにしてあげたくて望んだ妊娠です…(それも上の子のためですが💦笑)