※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
産婦人科・小児科

嘔吐や下痢が治まってから、いつまでトイレの消毒やお風呂を別にした方がいいでしょうか?息子と私が胃腸炎にかかり、普通の便が出ていない状況です。元気になりつつあります。

胃腸炎についてです。(※汚い表現あります💦)
嘔吐や下痢が治まってから、いつまでトイレの消毒やお風呂を別にした方がいいんでしょうか?息子は5日前に嘔吐、3日前に1度下痢をして以降は便をしていないようです。私が2日前に移り下痢と発熱しました。2人とも普通の便が出ていないので治ったかどうかもわからず💧 ちなみに、今はもう私も息子も元気になり普通のご飯を食べています。

コメント

deleted user

症状が治まっても
1ヶ月くらいは菌が体内にいるそうです🥲
普通のうんちをしても
そこに菌が混ざっています🥲

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    1ヶ月は便をした後はトイレの消毒は必要ということですね!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
あいう

治って1ヶ月は便からウイルスはでます。
お風呂はいいとはおもいますが、うんちしたあとくらいは便器にスプレー(トイレの除菌スプレー)はしてもいいかもです

  • あいう

    あいう

    自分の便を拭いた後は必ず手洗い消毒はした方がいいですよ

    • 4月28日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    お風呂は大丈夫なんですね!
    トイレは便をした後のみの消毒ですね!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    トイレの後は今までも石鹸手洗い消毒していたので、大丈夫そうです👍

    • 4月28日
  • あいう

    あいう

    なら良かったです!
    ただ、嘔吐下痢がノロとかだとアルコールは効かないから気をつけてくださいね◡̈♥︎

    • 4月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    はい、ありがとうございます!
    あと、洗濯物もわけた方がいいんでしょうか💦?
    例えば、下着はハイターで消毒して洗濯機では一緒に洗うとかはいいんでしょうか?

    • 4月29日