
妊娠を希望する女性が、妊活中のストレスや職場での辛い状況について相談しています。
質問と言えるかどうか、ほぼ愚痴なのですが誰かに吐き出したくて投稿します。
私と同じ時期に妊娠した妊婦さんが職場にいるんです。
その人はどんどんお腹が大きくなっててとても幸せそうで。
一方わたしは早い段階で流産してしまったのでもう赤ちゃんはいません。
早く妊活チャレンジしたいのですが流産から4ヶ月経っても全然体が整わなくて、、
やっと先月生理が来たと思ったら職場であらぬ疑いをかけられて人間関係のストレスで体調を崩し、更に仕事中に階段から落ちて両足を骨折。
悪いことって本当に続きますよね。
いつになったら妊活できるんだろう。。
数日前に2回目の生理が来たのですが、周期は23日だし出血も少なくて3日目には出血も止まってしまったので子宮の状態も良くないのかなーと思っています。
仕事では管理職についていますが、こんなにストレスいっぱいでは妊活もうまくいかないとも思いつつ、無責任なことは出来なくて辞める踏ん切りもつかない。。
この先、奇跡的に妊娠したら仕事辞めよう!と密かに考えることでモチベーションを保っています。
妊活中のストレス発散、みなさんどうしてますか?
- あずあず
コメント

雷注意
趣味を持つことで気を紛らわせてましたね💦
うちは体外受精なのでお金もかかり、いろんなストレス抱えてました💧
趣味にお金がかけられないので、ポスクロ(世界中の会員とポストカードを送り合うSNS。詳しくはググってください)を細々とやってました。
ポストカード代150円+国際葉書の送料70円で結構楽しめます😊
今でもたまにやってます。
いろんな国から届く素敵な葉書をフレームに入れて飾ってますよ。

ゆきんこ
お気持ちお察しします😢
私も稽留流産をしたので、会社にいる妊婦さんを見るのが辛かったです…
体が整わないのも同じで😢
仕事のストレスで生理が来なかったり排卵していなかったり、いざ妊活しようと思ったら病気になったり…あずあずさんと同じ気持ちになります。
私は、ヨガを始めたことで少しずつメンタルが落ち着いてきました。ここの皆さんの意見を見ているのも、仲間がいるような気がして安心します。
あずあずさんが少しでもストレスなく妊活できて、赤ちゃんがきてくれることを祈っています🍀
-
あずあず
コメントありがとうございます。
ゆきんこさんも辛い思いをされていたんですね。
耳が聞こえなくなったりガンになっても全然凹まなかったし、自分はメンタルが強い方だと思っていたのですが流産、社員の裏切りと続いて気持ちの逃げ場が無くなっちゃったというか、、
お話を聞いていただけて気持ちが少し落ち着きました。
ヨガ、いいですね。
汗を流すようなストレス発散法探してたのでチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございます✨- 4月30日
あずあず
コメントありがとうございます。
体外受精、精神的にもきますし、お金もいっぱいかかりますよね。。
よくわかります(´・ω・`)
ポスクロ、初めて聞きました!
とても素敵な趣味ですね。
私もチャレンジしてみようと思います✨