
最近起こった事です。子どもが先週腸炎になり、一週間ほどこども園をお…
最近起こった事です。
子どもが先週腸炎になり、一週間ほどこども園をお休みしました。
ようやく元気になり、私も仕事があるから、日曜の夜に
「もうすぐ園に行けるね」
って子どもと話してたら「行きたくない」とゴネてしまいました。
一週間休んだせいか、すっかり甘えが出てしまい、お友達待ってるんだよ?とか説得したりしたけどゴネるの直らず…軽く叱りました。
そしたら泣いてしまったのですが、それに対して旦那がブチ切れ…
「なにつまらないこと言ってるんだ!!」と色々怒鳴り散らすしまつ…挙句の果てに私にまで
「ちゃんと叱ったんか?」と言ってきたから叱った旨を伝えると「○○の叱り方が甘い!!」と、私にまで説教。
中々泣き止まない子どもに腹が立ったんか、
「胸くそ悪いから俺は夜は外に泊まるから帰らん!!」と言い出してホントに出て行きました(翌朝帰り、何事もなかったかのように子どもと接してました)。
率直にみなさん、旦那の行動をどう思いますか?
- ★あ〜やん☆(8歳)

はじめてのママリ🔰
率直にそのまま二度と帰ってくんな!って思いました。笑
体調崩してお母さんといたから素直に自分の気持ちを言っただけですよね。
別に行きたくないって気持ちはそのまま受け止めてあげればいいのに。
親に甘えないでどこに甘えろって言うんだろ。
まだ生まれて5年と経たない子に甘えるなってバカみたいな人だなって思います😂

ぽよん。
うちの娘もたまに保育園行きたくない😢と言い出します。
まさに今その状況で、今朝もバイバイする直前まで
嫌だ行きたくないと言ってました。
旦那さんが出て行くって…びっくりです😅
私の場合、行きたくないに対してまずは
何か嫌なことがあるのか聞いてます。
娘はいつもただママがいいから離れたくないと😭
泣き止まず、行きたくない嫌だとばかり
言われてるとイライラしてくるのもわかりますが
旦那さんももう少し子供さんと
向き合って落ち着いて話して欲しいですね💦

はじめてのママリ
旦那さんちょっと感情的すぎですね。私なら旦那にブチギレますね。子供に怒鳴るんじゃねぇ‼️って

ココアがすき
やばい!旦那さんの方がよっぽどガキですよ!
1週間調子悪くて休んで幼稚園再開で行きたくないはよくある事だし正直な娘さんの気持ちだと思います💡
娘さんの気持ちを受け止めてあげるのが優先ですよね😃
そうだよね、お休みしたの長かったからちょっとドキドキしちゃうよね。
こどものひの鯉のぼり作るかな?仲良しのお友達今日来てるかな?
お弁当可愛くするね😃
などなど楽しいこと思い出させて背中押してあげてください
うちの下の子も毎日登園できていますが、行きたくないと言う日もあります💦

る
旦那さん子供だなーと思っちゃいました😂
ちゃんと話聞いてあげて説得するって、素敵なお母さんですね😊
出て行くところに一番むかつきます笑
「いいねー、胸くそ悪いからって子供置いて出れるんだ〜。」とか言っちゃうかも😂
コメント