
育児休業給付金は何歳までもらえるか、延長手続きや入園手続きについて不安です。支給が遅れている場合、会社に問い合わせる予定です。4月までの給付金についても心配です。
無知なので質問させてください💦
育児休業給付金って、何歳まで貰えるんでしょうか?
育休が12月半ばまでなのですが、延長できたら、来年度の4月保育園入園にしたいと考えています💦
その場合は延長する理由や、保育園に入れなかったという通知など必要なのでしょうか?
来年度の入園の、申し込みはするのですが、12月に入園する手続きをとっていて、落ちたという証明書が必要なのでしょうか?
今月から育児休業給付金が支給されすはずなのですが、まだ入ってこないので、会社に問い合わせするときにも、確認しようとはおもっているのですが😅
仮に延長しても、4月までは育児休業給付金でないのであれば、厳しいなと😥
- 結ママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

RRmama
入園出来ない(落ちた)通知の手紙が家に来るのでその手紙を会社に送ってます!
12月入園の手続きして落ちないと延長して貰えないですよ!
2歳までは延長出来ますよ!

退会ユーザー
最大2年です!
延長するのは絶対不承諾通知が必要で1歳の時と1歳半のときに提出です!
仕事で2年以上取れるとこもありますが給付金は2年です^_^
-
結ママ
12月からの申し込みをして、入れなければ、支給されるということでしょうか??
最初から、来年度だけの、申請をしてしまうとだめってことなんですね😅
全くの無知でした😅- 4月28日
-
退会ユーザー
そうですね^_^1歳の誕生月の申し込みして不承諾通知と共に延長、そうすると6月が1歳半だと思うので4月入園で育休切り上げ、慣らし保育も給付金出ますよ^_^
もちろん4月も入れなければ6月にまた申し込んで延長です^_^- 4月28日
-
結ママ
空き次第では、12月から園に行けたらそれに越したことは、ないってことですかね?😅
- 4月28日
-
退会ユーザー
そうですね^_^途中入園入れそうな園なら入れちゃうのでそのまま12月で復帰育休も終了です^_^その場合延長してないので、慣らし保育とかは給付金誕生日前日までです^_^
- 4月28日
-
結ママ
なるほど^_^
分かりました🌸
息子が行っている園、一本で申請してみます😊
詳しくありがとうございました🥰- 4月28日
RRmama
場所によっては3歳まで延長可能のところもあります!
結ママ
育休自体は会社では、3年はとれるみたいですが、給付金がでるのは1年間のみって感じなのでしょうか??
色々調べていたら、訳分からなくなってきまして😭
RRmama
給付金が出るのは2年です!