![るなたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
入院してそのまますぐに
診察をしてバルーンを入れ、
分娩室に行き促進剤の点滴をしました😊
本やスマホで時間を潰したり、ご飯を食べて
ジワジワと痛くなってきて、痛くなってきた所で麻酔をしてもらい、
18時ぐらいから出産の準備に入り、21時前に産まれました😊
はじめてのママリ
入院してそのまますぐに
診察をしてバルーンを入れ、
分娩室に行き促進剤の点滴をしました😊
本やスマホで時間を潰したり、ご飯を食べて
ジワジワと痛くなってきて、痛くなってきた所で麻酔をしてもらい、
18時ぐらいから出産の準備に入り、21時前に産まれました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
るなたな
コメントありがとうございます。
本を読んだりできたんですね。
痛みは少しありましたか?
はじめてのママリ
促進剤の点滴から麻酔までは
胃腸炎くらいの痛みはありましたが、お昼ご飯食べたり、本を読んだり
ラインできる余裕はありました😊
麻酔効いてからは腰は痛かったのですが痛みはあまりなかったです😊
るなたな
いたかったけど余裕あったと聞いて安心しました。
はじめてのママリ
痛みに激弱でも余裕があったのできっと大丈夫ですよ😊
もう少しですね😊楽しみですね💓
るなたな
痛みには強い方だと思うのですが、精神的にビビりで。
早く我が子に会いたいです😃
はじめてのママリ
私も精神的にもビビりです😂
注射でもビビってるくらいなので😂
痛みに強いなら尚更大丈夫ですよ😆
るなたな
背中に麻酔のチューブ入れるときは局部麻酔とかしましたか
質問多くてすみません
はじめてのママリ
いえいえ😊しましたよ😊
ちなみにかなり緊張しましたが、麻酔は全く痛みなかったです😊
るなたな
局部麻酔してからチューブ通すんですね。安心しました。