
娘に下校前にトイレに行くように伝えたい。先生に連絡ノートに書いても迷惑でしょうか?
ほぼ、毎日のように、下校時間にトイレを我慢することがあり、車でのお迎えの時に何度が家まで間に合わずに途中のお店でトイレを貸してもらったりしてます。
徒歩で帰ってきた時もどうにかギリギリ間に合ってる感じです。
なので、大変申し訳ないのですが、下校前に、娘にトイレに行くように声をかけてもらえると助かります。
みんなの前でトイレに行きたいと言えない子なので、もし、可能でしたら個別に行ってもらえると助かります。
娘、本人にも下校前に必ずトイレに行くようにと伝えていますのでよろしくお願いします。
この文を、明日、小1の娘の連絡ノートに書こうと思うのですが、担任の先生には迷惑をかけますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

onatsu
我が家の兄も同じく朝から帰りまでずーっと便意を我慢したりするくらい、トイレ行きたがらないです。
年長です💦
まさに数日前に同じような文をノートに書いて渡したら、教えてくれてありがとうございます、との反応でした。
小学校と保育園とで違いはあるかもしれませんが、担任の先生は迷惑とは思わないと思います。

ママリ
うちは学童のほうになりますが…
先生にお願いしました💦
同じように学童を出てから家にたどり着くまでにトイレに行きたくなるようで…急いで帰ってきてバタバタとトイレに駆け込んでいました😅
なので【家でもトイレに行ってから帰るように伝えているのですが学童の方でも声かけお願いできますか?】と連絡ノートに記入しました。そしたら【声をかけるようにします】って返事がきましたよ😊本人に聞いたらその後、聞かれるようになり行きたいときはちゃんとトイレに行って帰ってくるようになりました。

なな
学校のトイレが怖い、汚いから嫌だとかではないですか?
うちの姉は小学校のトイレが嫌で小学生の6年間一度もトイレに行かなかったそうです。
子供にも理由を聞いてみたらどうですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえて安心しました!
書こうと思います。◕‿◕。