※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に電話する際、担任に代わってもらう時間はお昼寝の時間を避けた方が良いでしょうか。それともお昼寝中が適していますか。担任に変わる際、すぐに代わってもらえるのはクラスにつながる電話なのか、担任を呼びに行っているのかが分かりません。

保育園に電話したいのですが担任に代わってもらう場合
お昼寝の時間はやめたほうかまいいですか?
それとも逆にお昼寝の時が良いのでしょうか

担任に変わりますか?と言われてすぐ代わってくれるのですがそれがクラスにつながる電話があるのか
担任の先生を呼びに行っているのか分かりません。、

コメント

はじめてのママリ🔰

やめたほういいとおもいます!
お昼寝時間でも先生たちは暇なわけじゃなくその時間に連絡帳書いてたりするので!!

うにこ

担任に繋げる場合はお昼寝時間の方が職員が変わりやすいので助かります。
電話の状況は各園によって違いますが、保育室に子機があれば親機から子機に送る対応をしている所が多かったです。
規模が小さく子機を用意してなくて、事務所のみの所は呼びに行きますね。

はじめてのママリ🔰

保育時間は困ると思います!昼寝時間もやることはあるけど昼寝時間は子どもは基本寝てるので、電話でやすいかと!

はじめてのママリ🔰

担任と話すならお昼寝の時間が助かりますね🙇‍♀️✨
お部屋抜けやすいです🙇‍♀️