
実親が遠方に住む方は、どのくらいの頻度で電話をしていますか。父が一人暮らしで、電話の時間が長くてしんどいです。
実親が遠方に住んでる方、どれぐらいの頻度で電話してますか?
父が70過ぎててひとり暮らしなので2週間に1回は電話かけてるんですが、こちらから切ろうとすると拗ねるので30分~1時間話してますが同じ話何度もするのでイライラしちゃって…しんどいです😭😭😭
- ままり
コメント

ママリ
実父ですが1時間くらいの場所です。遠くではないですね。
母が2年前に他界したからは、
3〜4日に1回は電話してますよ。主に孫達の顔が見たいので、5分程度話して終わりですが、父は嬉しそうです😊
ままり
回答ありがとうございます!
5分ほどですか🥺
前は週に1回かけてて、今もそれぐらいかけてあげたいんですが長くて😂
ママリ
基本、用事があるからかけるわけじゃなくて、
子供の顔を見せてあげるためですからね。
子供が、じゃあねーって勝手にきります。笑。
ままり
そうなんです、用事はないんです😅
こっちから切ると拗ねるので子供が通話終了のボタン押さないように必死で、政治ネタやら芸能ネタを延々と聞かされてます😇