※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月くらいのお子様がいらっしゃる方にお聞きしたいです🙇外食に行った…

11ヶ月くらいのお子様がいらっしゃる方にお聞きしたいです🙇
外食に行ったとき、お子様はなにを食べますか?

大人の取り分け?をする場合、
親がうどんを注文したとして、味付けは大人用なのでおつゆなし?であげた方がいいのか?

お店に聞いてOKだったら、持参した離乳食をあげた方がいいのか。

みなさんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

持参した離乳食あげてます💦
同じ食器やお箸は使わないようにしているので、成長しても取り分ける予定はありません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    たしかに同じ食器は良くなさそうですよね!
    別で小皿やフォークなど用意してもらえるならいいですが、
    そのサービスがない場合は取り分けはやめた方がよさそうですね🧐💡

    • 32分前
Rrr

うどん汁なしか、濃いなと感じたら飲料水の水足して薄めたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、飲料水の水ですね💡
    薄めればいけそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

うどんをお湯で洗ってました😊でもまだそばアレルギーかわからないのでもしかしたら一緒に茹でてるかもしれないし離乳食のほうがアンパイかもですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにメニューに、蕎麦と同じ釜で茹でてますって書いてあったりしますよね💦
    離乳食持ち込みの方が安心ですね!ありがとうございます😊!

    • 30分前