※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年少の息子の悩みについて、入園後の様子や心配事、発達検査の結果、担任の先生との相談内容などがあります。今後の落ち着きや療育の必要性について不安を感じており、他の年少男子と比べてどうなのかわからず質問しています。

年少の息子についてのご相談です😭

入園して3週目、心配なことばかりです。
ここ数日のトイレの失敗、母の日の制作物は「やりたくない」と言って教室から出て行く(結局ほかの子のを見て、戻ってやったそうですが…)、園の玄関で行きたくないと叫ぶ、迎えに行けば、なかなか帰らない、、、

もともと言葉が出るのが遅く、3歳児健診で相談するよう、プレの先生から言われていました。相談後、心理士さんとの面談、k式の発達検査をしましたが、言葉は不明瞭だけど、検査自体はすべてクリア、コミュニケーションもとれているし、こちらの言うことは理解していることから、発達に問題なしとのことでした。

ほかの年少の男の子を見ていないのでなんとも言えませんが、こんな子がうちだけだったらどうしよう、と不安でいっぱいです😭
担任の先生にも一応相談しましたが、まだ入園してすぐですし、今後の様子を見ていきましょうと言われています。

本当にこれから落ち着いてくれるのか…
それとも何か動いたほうがいいのでしょうか?

相談時、心理士さんから、園でコミュニケーションがとれず、手を出してしまったり、本人が困っているようならもう一度相談に来るよう言われています。
ネットで見かけた、さまざまな発達障害のチェック項目は、あまり当てはまりませんでした。でも、なんとも言えませんよね…

給食はおかわりするほどの食欲
朝の会や帰りの会などの活動、また絵本読みや集団活動は基本できているが、ほかの子に釣られて立ち歩いたりしてしまう
活動したくない、と今回脱走したものの、戻ってからはみんなと同じような作品を作った(真似をすることが多いみたいですが)

あたりも担任の先生から言われている事柄です。
お迎えに行くと、一人で遊んでいるか、友だちの後をついて同じように遊んでいます。


ここまで読んで、どう思われましたか?💦
年少男子では珍しくないことなのかすらもわからず、質問しています🙇‍♀️
今後落ち着いてくれるものなのでしょうか、それとも療育など考えたほうがいいのでしょうか?


第一子は、何かと不安になってしまいますね💦
ここまで読んでくださりありがとうございます。よければご意見お聞かせください。

コメント

ママ

わたしは文章を読ませていただいた感じそんなに心配することはないかなーって思います。
自我がはっきりしてるって印象です!
うちは3歳過ぎから反抗期。だめって言っても机にのる!バスは乗りたくないから家の車で行きたい!
幼稚園行きたくないって言ってると思ったら行くっていう。もしくは帰りたくない。
わたしはイヤイヤ期が終わったあとの反抗期に突入した印象です!

きっと幼稚園生活を過ごしていくあいだに学んでいくと思います!

  • ままり

    ままり

    早速回答ありがとうございます🙇‍♀️とてもありがたいです!

    そうか、反抗期なのかもしれませんね😭ママさんも毎日お疲れ様です😭
    イヤイヤ期も果てしなく疲れましたが、反抗期もかなりしんどいですよね💦
    きっとこれから、少しずつでも学んでくれますかね😭気長に待ってみようと思います🙇‍♀️

    • 4月28日
COCORO

現在年中です
その園のプレは一歳児クラスから入ってます😊  

言葉は一歳半検診で引っかかっり…2歳半からよーよ少しずつ増えてきました。

トイレの失敗ありますよ!
うちの子は昨日園で失敗してました😅

制作も真似したりとかでも
作ってくれるなら嬉しいですね?!
これから沢山色んな作品を作ってくれるので 画伯の作品が楽しみですね♬




慣れない環境
プレから入ってても年少さんでメンバーも変わったり
担任の先生やクラスも違うと思うので 心の変化もあると思いますよ😊


他のクラスに遊びに行っちゃう【クラスから出て行くお子さんも年少時はいましたよ】


私は お母さんが1番お子さんの近くで見てる、感じてると思いますので 一度相談されてみても良いのかな?と思いました

↑実際に発達の事について私は詳しくないので

療育を検討してみたいとお話してみて療育のプロから見てもらい もし必要なさそうならそれで良し!!

もし必要なら
早めに行けて良かったね!になるのかな?と思います😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😭とてもありがたいです!

    そうなんですね🥺お話きいて、かなり心が軽くなりました😭
    やはりプレで通っていたとはいえ、環境は全く違いますもんね。
    真似でも画伯の作品がとても楽しみです😂たしかに、たとえ脱走してても、作ってくれるだけで嬉しいです。

    年少時はクラスから出て行くお子さんもいるとのこと、うちだけではなくて少しほっとしています。
    今は息子なりに精一杯頑張ってる段階なんですかね😭

    とはいえ、療育も片隅においておき、必要を感じた時、または相談したい時にはすぐ動けるように心づもりはしたいなと思います。何もなければそれでいいし、必要であったのならば、それでも動けてよかった、ですよね👍
    ありがとうございます!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭です!特に問題があるように感じませんでした!
年少さんの担任3回した事ありますが、トイレを失敗してしまう子も、製作をやりたくないと言って後から私と二人でやったりする子もいましたよ😊
お部屋に入りたくないと1ヶ月くらいお部屋の前の廊下で副担任と一緒に見てる子もいましたし、歌も踊りも全然やらない子もいましたし、マンモス園だったのもあるかもですが本当に色々な子がいました!
まだ入園して3週間ですし、園生活に緊張したり戸惑ったりしてしまってるのかもしれないですね💦
みんなだんだん慣れてくると、そのような事も無くなって製作などもみんなと一緒にできるようになりましたよ✨
トイレは緊張して行きたいと言えなかったようなので、個別に声をかけたりしていました。なので担任の先生に声をかけてもらえるとありがたいと伝えてみてもいいかと思います😊
これからどんどん変わってくると思います!
怒ったり問い詰めたりせずに幼稚園頑張ってるねと伝えてあげるといいかと思います!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    また、幼稚園教諭の方からの返信、とても参考になります!

    やはり、年少はじめのうちは特に、いろんなお子さんがいるんですね。うちだけでないことがわかり、ホッとしました😭また、今の段階では特に問題もなさそうだとのお言葉も、心が軽くなりました。

    園に慣れていけば、少しずつ落ち着いていきますかね。それまで気長に待ってみたいと思います🙇‍♀️
    トイレについては、担任の先生にそれとなく相談してみたいと思います🥺
    ありがとうございます〜😭

    • 4月28日