
コメント

まー
小さい頃両親離婚して父親に育てられたので自分の母はいませんよー!

uri
母は若い時に亡くなってます
お母さんに預かってもらってるーとか聞くと羨ましいです😓
親に頼れないワンオペは大変ですが一人っ子は可哀想で不妊治療頑張りましたが
まさかの双子で今からゾッとしてます😓
-
まりん
そうだったのですね。あたしもいません😭
あたしもお母さんのいる家族を見ると羨ましく思います🥺
autoさんは、ご兄弟いらっしゃるのですか?差し支えなければ教えてください🥺
双子なのですね👶🏻- 4月27日
-
uri
年の離れた兄と姉がいます。母が病気で家にほとんどいなかったので姉が母代わりでした☺️
今も姉や主人の姉家族が何かと助けてくれて、兄弟の有り難みを感じてます。
どんなに私が元気に長生きしても子供より先に死にますからね〜息子には兄弟を作ってあげたいと思いました☺️- 4月28日
-
まりん
お姉さん優しい方ですね☺️
ご兄姉いらっしゃるの羨ましいです☺️
将来こどもが助け合っていける兄弟がいたら心強いですね🥺- 4月28日

さくら
はい!母親いません!
自分が母親を知らないので不安でしたが、、、
なんとかなってます✊🏻
産んだら実家にとかも全然ないです笑
みんなが自分の母親に預かってもらってるとか聞くといいなーとも思いますが、旦那にみててもらえばなんとかなってるので大丈夫です🤟🏻✨
-
まりん
コメントいただきありがとうございます😊
旦那さん優しい方ですね🥺
さくらさんももうすぐご出産なのですね!
お身体お大事にされてください👶🏻💕- 4月28日
まりん
そうだったのですね。あたしもいません😭
もうすぐご出産なのですね👶🏻💕
まー
おかげさまで義母がとてもいい方なので今回の出産ではお世話になります!
自分は母の愛を感じたことがないので、たくさん愛してあげたいと思います✨
まりん
まーさんの旦那さんのお母さんですか🥺?
そんなふうに思ってもらえる息子さんと赤ちゃんしあわせです🤱💕
まー
そうですそうです!!いつもお世話になりっぱなしです✨息子もばあば大好きなので💕
母親いなくて寂しかった記憶あるので、子どもたちにはそうなってもらいたくないです!
まりん
おはようございます😊
分かります😭
こどもにはさみしい思いさせたくないです🥺
まーさんがこどもさん思いの素敵なママさんですので、こどもさん幸せだと思います♪
もうすぐ産まれてくる赤ちゃんが増えたら、3歳の息子さんも家族が増えますね🥰