
コメント

退会ユーザー
5歳になっても毎日50分近くかかります😅
うちはお風呂後のアイスが食べれなくなるから
頑張って食べてますが、
2~3歳の時はもう食べないなら下げてました!
年齢的なものもあると思います。
イライラするのほんとにわかります!!!
怒鳴ってしまってましたが今思うと怒鳴ると逆効果だったなぁって💦
とは言っても褒めたところで進まないのが事実😵😵

退会ユーザー
その頃、うちの子供もダラダラ食べてましたよ💦
30分で切り上げるように保育園から言われました。
体重が増えなくて困ったりしてなければ、途中で下げても良いと思います。
お疲れ様です😌
-
ママリ
返信ありがとうございます(>_<)
私ももう30分で切り上げます。
でも体重の増えめちゃくちゃ悪いんです😭
一年で1キロしか増えてなくて。もうストレスで頭おかしくなりそうです😢
ありがとうございます(>_<)- 4月27日
-
退会ユーザー
ダラダラ食べをしていたのは長男の話です。
もうすぐ2歳半の次男はめっっちゃ食べますが、まだ11㎏しかありません💧
全然体重増えませんよ。
お腹は中年男性ぐらいぽっこり(笑)ですが、手足は細いです。
体質だと思ってます。
2歳で10㎏なら、成長曲線には入ってますよね?
健診で指摘されてないなら、大丈夫だと思います😌
子供が可愛いと思えないとき、ありますよねー。
うちは長男が大変で、育てにくさを感じてます。
離婚して父親がいない生活なので、寂しい思いをさせているのかもしれません。
ご主人やご家族に、もっと気持ちを吐き出して、助けてもらってください🍀- 4月27日
-
ママリ
そうなんですね!!
めちゃくちゃ食べてても11キロなんですね!すごい安心できました😢
長男くんそうなんですね😢育てにくいってリアルでは気軽に誰かに相談しにくくて参ってしまってます😢
うちは夫が発達障害の気があり気持ちがあまり伝わらずで親族がいないので一人で抱え込んでしまってました💦
うーたんさんにもいろいろと教えていただいてなんだか心がほっとしました!
ありがとうございます😢❤️- 4月27日
-
退会ユーザー
ご飯が大好き、止めるまでおかわりし続けますよ🍚
その後、お菓子も食べます。
なのに、細いです💦
離婚した元夫が発達障害だったので(病院で診断されました)、お気持ち分かりますよ。
共感してもらうのは難しいですよね。
ママリで吐き出しちゃいましょう😃- 4月27日
-
ママリ
すごいですね!
羨ましい体質🤣❤️笑
そうだったんですね😢
発達障害、パートナーでも我が子でもどう付き合えば良いのか難しいですよね😢
うーたんさんのおかげですごく気持ちを切り替えられそうです😊ありがとうございます😊- 4月27日

めろちゃん
うちもです。
今月2歳になって、
体重10.3㌔です。しかも夜ご飯食べた後です。
さっき食べないので怒鳴ってしまいました。
食べなかったら食器片付けるとかやっても、元々の食への興味も薄いから平気な顔してます。その次の夕飯にはパクパク食べます。けど変な時間に間食させちゃうので結局夕飯食べれない時もあって💦
体重も増えないし、言葉もしゃべれないから、ほんとイライラしちゃいますよね、、
喋れないのに、どんどん力はついてくし活発になるので毎日しんどいです。
うちの子は怒られてるってこともまだわかってなさそうだし、色々重なって本当ブチギレました。流石に泣いてましたが、、
同じ仲間がいたと思って救われました😅
-
ママリ
返信ありがとうございます!気づかず遅くなってすみません(T_T)
分かりますー!!本当そうです。食器下げてもあっそって感じで気に求めずにどっか行くので余計ムカついちゃって😭
本当できないことが多い子なので親が勝手に焦ってイライラして爆発しちゃいます(>_<)
しかも早生まれなのでこれからどうなるのか心配で気が気じゃないです😭
私も同じ方がいると知れてなんだかホッとしました😢
本当辛いですが怒鳴らないように頑張りましょう😭目標低すぎるけどもうそれだけでも頑張りたいです。。笑- 4月28日

マママリ
うちもです😭
自分で食べてめちゃくちゃ褒めるけどすぐ食べるの辞めるし
食べさせたら食べさせたで
口の中ため込んで全然飲み込まないしすごく時間かかります😭
私も何度も怒鳴りました💦
毎日同じ繰り返しで疲れてしまいますよね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!気づかず返信遅くなりすみません😭
分かりますー!!
今日ご飯終わって歯磨きしようとしたら口にため込んでてまた怒鳴ってしまいました😱
本当毎日毎食同じことの繰り返しで勘弁して欲しいです😢
保育園入れてないので毎日一緒でもう言っちゃダメだけどうんざりです😭
誰か助けてほしいです本当😂- 4月28日
ママリ
返信ありがとうございます(>_<)
5歳でも50分ですか😢やはりもう性格ですかね😭
本当褒めても進まなくてイライラをそのまま子どもにぶつけてしまって自己嫌悪です😭
もう怒鳴りそうになったら下げます!!笑
ありがとうございます😢
退会ユーザー
下の子は2歳ですがめちゃくちゃ食べます。なんなら5歳のお兄ちゃんの方が2歳の娘より少ない量を50分かけて食べます。
個人差あるし、30分したら下げて良いと思います。
上の子も本当にその頃食事に悩み、今も別の食事の悩みがあり、ずっと平均以下でガリガリのあばら骨が見えてる子です💦
あまり悩まず、2~3歳は仕方ないって割り切っちゃいましょ☺️
うちは食べないなら下げる、食べないなら味噌汁かけご飯で無理やり食べさせるって感じでした😂
食べる量は少ないですが5歳の今、完食できる喜びを覚えて、時間かかってでも本人なりに頑張れるように育ちました😊
ママリ
すごいですね!5歳の子より2歳の子の方が食べると聞いてなんだかほっとしました😢
娘に頑張らせるのではなくて、私が割り切れるように努力しないとですね。
とにかくもう30分で切り上げて、親子ともどもそれに慣れられるように頑張ります🥰
うちの子もうちの子なりに頑張れるようになったら嬉しいです😢
色々と教えてくださってなんだかすごく心が軽くなりました!本当ありがとうございます😭❤️