
今年小学生になった長男、今日は朝バタバタしてて先に登校班の集合場所…
つぶやき&反省です💦
今年小学生になった長男、今日は朝バタバタしてて先に登校班の集合場所へ行かせました。
マンション内だし、行ける!と言うので…
次男のトイレ済んで、すぐ追いかけたのに集合場所行ったら長男いない!なぜ⁉️
近くにいたママさんが、一人、一度来たけどすぐ飛び出してった子がいましたよ!
と教えてくれて、慌ててマンション内ぐるっと捜索。いない。
あっ忘れ物して家戻ったか⁉️とエレベーター向かったら、ちょうど長男降りてきました😭
水筒忘れたと思って、戻ったけど鍵かかってたから降りてきたらしい。
大きいマンションで子供多いから登校班は時間になったら出発しちゃって、もういない。
私と合流できて良かった~😂
落ち着いて考えれば、忘れ物くらいしか思い当たらないんだけど焦った~💦
私が出勤の日だったら完全アウトだった…
登校班遅れたら、親が学校まで送る決まり。
誰か大人に頼ってくれればいいけど、一人で行こうとしたり、戻って集合場所でオロオロしてたりしたら😭
家を一度出て登校班に着いたら、もし忘れ物あっても戻っちゃいけないよ。
待っててくれないから、一人ぼっちになっちゃうよ。
と伝えました。
まだ6歳…😭
それまでのこっちの伝え方がいけなかった💦
あと支度はどんなに、時間なくても自分でやらせなきゃいけないと痛感。
は~~とりあえず、ちゃんと会えて良かった…
- SAT(10歳)
コメント