※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
雑談・つぶやき

上の子は長期休み明けに行きたくないと泣いてしまい、下の子は普通に行く。上の子の神経質な性格が心配で、どう接すれば良いか悩んでいます。

子供ら学校行った~
上の子(小4女児)未だに長期休み明けは行きたくないとごねる。ごねるだけならいいんだけどしくしく泣く。笑
まあ家でゲームしてた方楽しいもんね
下の子(小1男児)は行きたくないとは言うけど普通に行く。泣かない。

性格の違いだよな~

上の子が神経質すぎて生きづらそう。
どうしてあげるべきなのか分からない
私も神経質だから気持ち分かっちゃうんだよな
失敗しても大丈夫、少しくらい忘れても大丈夫
って励ますけど簡単に心に響かないよな

コメント

ぐーみ

もう学校始まったのですね!😳
うちも4年生と1年生、来週から学校なんですが、4年生のほうが行き渋りそうで今から胃が痛いです😓
そして、うちも上の子が神経質で真面目さが故にだったりするので、どうしてあげたらいいのか悩みます😓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今日から始まりました(*´`)

    上の子育てる時全てが初めてで神経質になってたのでそれも関係しているのかなと反省です。
    ぐーみさんは上の子が赤ちゃんの時どうでしたか?

    • 8月20日