
生後1ヶ月の赤ちゃんのおしっこの間隔が短いです。1時間弱でおしっこをしているようで、1〜2時間の間隔が一般的です。おしっこを溜める機能が遅れている可能性があります。オムツも1日20枚程使用しています。
生後1ヶ月(41日)おしっこについて👶
生まれて1ヶ月を過ぎた娘のおしっこの間隔が短い様に思います。短いと30分、長いと1時間弱でおしっこをしています。調べると1ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんは1時間〜2時間の間隔でおしっこをすると書いてありました。おしっこを溜める機能が遅れているのでしょうか?皆さんの赤ちゃんはどうですか?オムツも1日20枚程使っています😞
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月ですよね!?そんなもんだったと思います🧡!
おしっこ2回分くらいでおむつ変えてました☺️笑

オトママ
うちの子もそれくらいでしたよ!!替えても替えてもすぐおしっこでおむつの線色変わってました(笑)
それも毎回たくさん出ている訳じゃなくて、ほんの少しの時もありました😊
おっぱい、ミルク、たくさん飲めている証拠だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
娘もちょこちょこ出してる感じがします😣一日中オムツ替えしてるので心配になってしまいました!
- 4月27日
-
オトママ
だんだん間隔もあいて、まとめて出すようにもなってくると思うので大丈夫だと思いますよ☺️
- 4月27日

なつ
うちもそんなかんじで見る度にオムツ濡れてます!😊
上の子もそうでしたよ👶
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の方の回答ありがたいです!初めまして育児なので心配になってしまいました!
- 4月27日
はじめてのママリ🔰
オムツの使用数も平均よりだいぶ多いので気になってました😣やっぱり2回分溜めるんですね!