※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんがわ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングで悩んでいます。娘が進まないけど、どう声かけるか迷っています。アドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについてです。
トイトレ進まなくて。。幼稚園入ったら自然と取れるよー1週間で取れたよーなんて聞いたのですが、うちは全く。。
でも前よりは座ってくれるようになったし、お姉さんパンツに憧れもあって、家ではパンツ履いてます。
でもいつも失敗。。座らせたときは出ない。
漏らしてしまったら、イライラしてしまい、
おしっこ出そうになったら、出る前に教えてって言ったよ。濡れて気持ち悪くないの?おしっこ出そうってわからない?トイレでできるようになりたくないの?
なんてクドクド言ってしまい。。後で反省してしまいます。
娘なりに頑張っていると思うんです。。私がクドクド言ってると、話をそらしてきたり、ご機嫌取ろうとしてきたりします。。私怖い顔してるのかな。。

何が言いたいのかわからなくなってしまいました。
失敗した時は、漏れちゃったねーつぎはおしっこ出る前に教えてね。くらいの声かけでいいのか。
トイレに誘っても、出ない行かないと言われたら、あきらかにそろそろ出そうなくらい時間あいてても、それ以上誘わなくていいのか。
進め方の詳しいアドバイスお願いします😢

コメント

びっこ

参考までにですが…
上の子はトイトレせず3歳秋頃に日中ふつーパンツになりました。
幼稚園でお友達がパンツなのと、みんなオシッコ出来てるのを目の辺りにしたからかな〜と思います。
夜も完全パンツになったのは5歳の誕生日だったかな🤔
今でもたまに漏らします(笑)
下も声掛け程度でナニもしてません。
本人の気持ち次第なトコが大きいから、自然に任せてイイと思いますよ☺️
うちはトイトレ全くしなかったけどなんとかなってますし。
まぁオムツ代がかさむだけで、そのうち取れますから大丈夫ですよ〜💦💦

チム

声かけは簡単に、漏れちゃったね~。おしっこはトイレでするんだよ。くらいで、成功したらたくさん誉めてあげれば成功した時の感覚がそのうち身に付いてくると思います😃
うちの子も幼稚園入る直前に初めてトイレで成功して、でもまだまだ漏らしちゃうことが多かったのでオムツで登園させてたんですが、幼稚園始まったらお友達がトイレに行く姿に影響されたのかすぐオムツ卒業しました😄

deleted user

うちの娘は今3歳半ですが2週間ほど前にトイトレ始め今は夜中だけ漏らすって感じです❗

私の場合は初めの頃に漏らした時、おしっこ出る前に教えてよー💭と言ったら、ママ怒ってる🥲?と聞かれこれじゃダメだと思い成功したら、とにかく「偉いね~!!!凄いよ~!!お姉さんじゃん🤍」と褒めまくりました😂(笑)

娘も、○○偉い?お姉さんだよ✨と自信がついたみたいです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

えんがわ🔰


お返事遅くなり申し訳ありません。皆さん、アドバイスや経験談、励ましの言葉などありがとうございました。

このGWで、急にオマルにおしっこできるようになってきました。家にいる時は夜中以外はもう100%大丈夫そうです。うんちもするようになりました!
すべて申告で、おしっこでるー!という感じで。私が誘っても、タイミング合わないのか出なくて。。
ほんと本人の意思と、体の成長次第なんだなと思いました。トイレのやり方など、教えてあげることは必要ですが、他はゆるーく本人に任せていいんだなって。。
下の子はトイトレとか無理にさせないで自然に任せようかと思いました。
ありがとうございました😊