※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
お仕事

契約社員時に妊娠した場合、正社員になれずに退職する可能性はありますか?

契約社員時の妊娠について教えてください

現在契約社員(半年更新)として勤めています。
半年後、特段大きな問題がなければ正社員に登用される事になっていますが、この契約社員期間中に妊娠した場合、正社員になれずに退職しなければいけなくなることはあり得るのでしょうか?

コメント

あや

ありえると思います。
妊娠を理由に契約を打ち切りにする事は違法ですが、更新しない事は違法ではないので、妊娠が分かったときに残りの契約期間で終了にされる事はあると思います💦
あまり優しい会社さんではない場合ですが😅

妊娠した時点ですでに1年以上同じ会社で勤めていれば、育休の契約更新をお願いする権利は持てますので、確認されてみた方がいいと思いますよ😊

  • あぽ

    あぽ

    回答ありがとうございます〜!!

    やっぱりそうですか、、
    子供がほしくても仕事とお金が不安で妊活できません😭😭
    正社員になってから妊活します😭

    • 4月26日
  • あや

    あや

    間違えて下にコメントしてしまいましたー💧
    すみません!💦

    • 4月26日
あや

わたし派遣会社で事務として働いてるんですが、どうしても条件を満たせずに更新しても育休が取れない妊婦さんが年に何人からいらっしゃるので😭
もし今の会社に入ったばかりなのであれば、正社員まで待った方が安心して妊活できると思います💦
1年以上お勤めなのであれば、契約社員のまま産休に入る事はできますが、その場合は育児休暇がもらえないこともあるので、悩ましいですね😭

  • あぽ

    あぽ


    やっぱりそういう方もいるんですね😭
    どうして女の人の妊娠ってこんなに立場が弱いのですかね、、つらい😭
    年齢のこともあるので夫と相談したいと思います、ありがとうございます😭💕

    • 4月27日