
うんち漏れしてたので、服を洗いたいから、服着せといてって1人でパソコ…
うんち漏れしてたので、服を洗いたいから、服着せといてって
1人でパソコンいじってる旦那にお願いしただけでブツブツ文句言われる
皆やってるのに。
SNSばっかり見てるくせに。って
うんちゴシゴシ落としてる私の横でずっとこんな小言を言ってくる。
専業主婦は、休みで家に居る旦那に育児の協力して貰ったらあかんの?
みんなやってるから、じゃなくて、やらなきゃいけない状況だからでしょ?
休みの日に旦那に手伝ってもらうのは間違ってますか?
なんかもう泣けてきた。
- ちゃちゃ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

にゃんちゅう
何もしないなら休みなく働けよって言いたくなりますよね😅
うちの旦那も何もしないし文句ばっかり言います😫
専業主婦だから暇だと思うなよって仕事してるから偉いなら仕事したら家事も育児も分担してできるの?って感じですよね。
なんで苦労するのは女ばっかりなんですかね。
子供の世話は女がやるのが当たり前って思われるの意味わかんないですよね。

たろうちゃん
うんち漏れした服をそのまま
顔に投げつけてやりたいですね😇そんななら
ちゃちゃ
パソコンいじってるのも、ゲーム実況するため、YouTubeで稼ぐため。オマエが稼ぎないから。とか言うんです😇
こんな小さい赤ちゃんがいて、ゆったり1人の時間あると思うなよって思っちゃいます😇
ほんと、女がやって当然みたいな風習消え去って欲しいですね💧