
息子がピンクかシルバーのランドセルを希望しているが、母親は黒がいいと考えている。将来後悔しないか心配し、周囲の反応も気になる。文房具で和らげる方法はあるか。
ランドセルの試着につれてったばっかりに
息子がピンクかシルバーがいい!の一点張り。
私が買いたいランドセルの種類も決まり
色は無難な黒で購入したいです。
ピンクでも全然いいけど
果たして数年後、
本人が後悔しないのか?と言う点で
本人が後悔しなくても
必ず誰かしらそのことをいじってくる子がいると思ってます。
男のくせにピンクかよ
とか。
その時、本人がどう感じるのか
考えたら黒一択です。
この際、小学校で必要になる文房具も買って
ランドセルへのこだわりを和らげようと思います。
今から買ってても損はない文房具などありますか?
- むーさん(7歳, 10歳)
コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
男の子でピンクのランドセルの子は一度も見た事ないですね😅
鉛筆や筆箱は絶対必要なので買っても損はないですよ🤟🏼

としわママ
本人とよく話し合うほうがいいとおもいます(*^^*)
身近に、自分の好みのランドセルでなかったために、学校にいく気持ちが高まらず、登校拒否気味になった子がいます💦
ちなみに、男の子でピンク学年に1人居ますが、3年生現在からかわれているところはみたことないです😀
文房具は、早めに買うなら校則をしっかり確認したほうが良いとおもいます!
キャラクターものはだめとか
学校指定のものがあったり
鉛筆も2B、4B、6B学校によって様々です💦
-
むーさん
コメントありがとうございます😊
ですよね😊
本人が納得してから購入しようと思ってます⭐️
ですが、あちらもこちらも頑固なので
話は平行線で😂
からかわれても
本人がだって好きなんだもーんで
気にしないならいいんですけど
からかわれて
やっぱピンクやだーーってなったら嫌だなと😅
でもからかわれてないんですね⭐️
うちのこ、保育園でたまに
なんで??男の子なのにピンクが好きなの?
と言われてるのでまだ幼いからなのか
小学校入ってもそういう疑問をもつ子どももいるのではと思って。
キャラ物だめとかあるんですね😱
同じ学区のママさんに聞いてみます!- 4月26日

yu-s
イニシャルとかステッチをピンクするのはどうですか?
-
むーさん
コメントありがとうございます😊
一応、
縁がいろんな色あるよー
と誘導してみたのですが
全然だめでした😂
昨日、帰宅後、
再度話し合ったら
青でもいいよー
と妥協してくれました😂- 4月27日
-
yu-s
青カッコいいですよね👍
- 4月27日
むーさん
コメントありがとうございます😊
ですよねーーー😂
ジェンダーレスだなんだと
と騒がれてるけど
根本的な部分は変えられないと思ってて。
私としては好きなカバーかければ一緒でしょ?
と思うけどやっぱ違うんでしょうね😂