
子どもが「首がしんどい」と言っていますが原因不明です。同じような症…
子どもが「首がしんどい」と言っていますが原因不明です。
同じような症状があった方どうされましたか?
小学一年生の女の子です。
一昨日から食事中に首がしんどいと言いだして、あまりご飯が食べられなくなりだしました。
お風呂の際も「吐く」と言って泣き叫ぶのですが実際に嘔吐はしません。
6月末にマイコプラズマに感染しましたが今は解熱しており咳もほぼでていませんが首に違和感が残るものなんでしょうか?
もしくは暑くなり水筒に沢山のお茶を入れたり、ネッククーラーをしたりして片道30分の道のりを登下校するからでしょうか?
(ランドセル症候群?)
心当たりある方教えて頂けると助かります🙏
もし病院を受診する場合小児科なんでしょうか?
- はる(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その年齢って痛いを伝えてくれますがどんなふうにとか言えなくて困りますよね💧私もそれで何度か色んなクリニック行きましたがそれでは先生も分からないので、連れて行くのやめました。痛み止め飲ませて終わってます(笑)寝違えたとか挫いたとか疲れてるとかなんとなく痛いだけでなんでもないことばっかりです。風邪の病み上がり時期にいろいろ言い出すことが多いです。
嘔吐と下痢の時だけわかるように、「ゲボ?下痢?」って聞いてますがそれ以外は聞いても聞き流してます。

はじめてのママリ🔰
熱中症でも首が痛くなったり凝ったりする症状があるみたいです。
首がしんどい、食欲不振、嘔吐ですし30分の登下校ならありえるかも。
首が痛いなら整形外科だけどしんどいで嘔吐だと何かわからないので小児科行かれてみてもいいと思います。
-
はる
熱中症からも首に影響が現れるんですね💦
吐くと泣く割に実際に嘔吐しないので本当に吐き気があるのか不明なのですが整形外科、小児科共にある総合病院探してみます。
とりあえずまずは熱中症対策をして様子見してみます!
それで治らなかったり悪化したら病院に行ってみます。
ありがとうございます。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ランドセルや荷物が重くて体が疲れている、筋肉痛、ではないですかね…🤔
30分は長いですね💦ほんとにランドセル重いですから…かわいそうですよね😢
とりあえず小児科に相談ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
クラスの女の子が首が痛い、変と言って数時間後に嘔吐して熱中症でした😣
はる
やっぱり上手く説明出来ないと病院の先生もわからないですよね💦
疲れからくる眠気もあるようでかなり泣き叫ぶのですがもう少し様子見してみます😓
痛み止めは市販のものですか?