
コメント

はじめてのママリ🔰
切るものは全部先に切って、出来た時に使う大皿に乗せておいて、先に使ったものやらを洗ってから炒め物とかしてます❣️
切りながら作るより早い気がします🤔

ママリ
電子レンジだけでできるレシピをいくつか覚えておくと楽です!
ご飯も炊き込みご飯とかにしちゃえば、あとは汁物だけ用意して完成です!笑
-
ゆー🌻
なるほど(・А・` )
それなら洗い物も少なくて済みそうですね!
参考にしてみます!- 4月26日

わたここ♡
眠たくない時間帯に下ごしらえ(お肉を切っておくとかお野菜切っておくとか)したり、下味冷凍をして解凍したらすぐ焼いて食卓に出せるようにしてました✨!あとは作り置きしたりですかね…🙄
出産して退院してから6日後から産む前と同じ家事してました☺️
-
ゆー🌻
お肉の下味冷凍は便利ですね✨
やった事ないからチャレンジしてみようかな🤔
作り置きだと大きめのタッパーとかあった方がいいですよね??
6日後からって結構ハードですね笑
私はお料理がほんっとに出来てないので尊敬します😭- 4月26日
-
わたここ♡
大きめのタッパーもあると便利ですが、今日の分、明日の分、みたいに小さいタッパーに小分けにするのもおすすめです✨
なるべくなら無理しないで出来ないことは置いておくのが1番かと思います😭😭わたしの場合は家事+旦那のお弁当作りも再開してしまったので、なんとなく身体の回復が遅かったような感じがします😵😵- 4月26日
-
ゆー🌻
確かに、小分けっていう手もありますね!
いいこと聞きました!ありがとうございます!
私も子宮収縮が悪くて、2週間後の検診では収縮剤出されました😅
お互い無理せず家事育児頑張りましょうね🤝✨- 4月26日
ゆー🌻
あー私、切りながら作ってました笑
一気にやっちゃった方が確かに楽ですね✨