
弟の嫁が嫌い。今日実家に子供二人連れて遊びに行きました。実家には弟…
弟の嫁が嫌い。
今日実家に子供二人連れて遊びに行きました。
実家には弟夫婦が同居してます。
弟夫婦にも子供が二人おり、上の子は9トリソミーという病気です。
必ず行くと自分の子供二人と弟の子供二人を私が面倒見てるんです😓💦
私の父や母もたまに遊んでくれますが、弟夫婦は私が4人相手しているときに二人でテレビゲームしてました…
弟の嫁はあいさつもしないです。
1日子供の面倒みてるのにありがとうの一言もないです😢
親が家にいてもわたしの父や母のところに来てしまうらしいです。
なのでずっと父や母が二人の面倒をみてます。
朝ごはんをあげたり、おむつ替えたり、お風呂や寝かしつけまでうちの父母がやってます。
母に弟の嫁は何してるの?と聞いたら携帯いじってると…💦
仕事もせず、二人の子供は保育園いってます。
上の子が障害児なので仕事せず保育園入れるそうです。
どう思いますか??
弟に私の気持ち、父母の気持ちをぶちまけたいです。
- ちょこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
弟に言っていいと思います!私なら言います!
父母も孫は可愛いのは当たり前だと思いますが、相当疲れると思います💦

退会ユーザー
同居している理由はどんな感じですか?
弟夫婦から希望してなのかご両親から希望してなのかどちらかにもよるんですかね?
本当は弟嫁は同居したくなかったけど仕方なくしてるから悪いところばっかり見せて嫌気ささせて同居解消しようとしてる作戦とかですかね?
弟嫁だけの子供じゃないので弟夫婦でテレビゲームしているなら弟さんの責任でもあるので弟さんにまずは「私に押し付けてくるんじゃなくて自分の子供くらい自分で見ろ」くらい言ってもいいと思います!
保育園は仕事が理由だけじゃなく色々な理由で入園できるので別に不正をして入園させてるわけではないのでいいと思います。
まずは弟さんに嫁がなにもしないならお前の子供でもあるんだからお前が見ろ!って言ってもいいと思います。
俺は仕事もしてるーーーーなどと言ってきたら、だったらまずはお前が仕事のときくらい嫁に見させろよ、両親に押し付けるなくらい言ってあげましょう。
-
ちょこ
前にアパートに住んでいたときに子供のなき声がうるさいと苦情がきたらしいです。
なんでも泣かせっぱなしで抱っこもせず携帯いじってるだとか…
それでみかねて父母が一緒に住む?と言ったそうです。
あと、金銭面です。
みんな自分の子供くらい自分ちでみますよね?!
それが普通ですよね。
よかった。
ちょっと弟に自分の気持ちをラインしてみました。
また報告します。- 4月26日
ちょこ
お母さんもお父さんもずっと一緒にいるから疲れるって言ってました。
私の父母が二人の面倒見るのが当たり前みたいな感じになってて、お礼も何もなしです。
ラインとかで言ってもいいかなあ…
おまめさんだったらなんて言いますか?😢