※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

冬生まれの子は 新生児の頃何着せてましたか?

冬生まれの子は 新生児の頃何着せてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寒い地域ではないので、肌着と年中素材の服(4月生まれと11月生まれですが同じものを着せていた)を着せて、掛け物や室温で調節していました🙋

  • mama

    mama

    年中素材だとTシャツぽい生地ですか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Tシャツみたいな生地ではなく普通の生地の長袖の2wayオールです😃

    • 4月25日
  • mama

    mama

    普通の生地…なるほど…ありがとうございます…

    • 4月25日
のん

長肌と2wayオール着せていました👶

  • mama

    mama

    ありがとうございます!

    • 4月25日
ポテト

12月生まれでしたが、短肌着、長肌着にカバーオール着せてました😄
里帰り先の実家が寒かったのでその時は掛け布団して、自宅は暖かかったのでブランケットくらいにして、温度調整してました。

  • mama

    mama

    3枚ですか!
    掛布団で調整ですね!
    ありがとうございます!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

1月生まれです!
基本家の中でエアコンもつけていたので、短肌着+2wayオール着せて、寒かったらバスタオルや毛布で調節していました😊

  • mama

    mama

    2wayオールはどのような素材ですか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綿100%のものを主に使ってました😊

    • 4月25日
  • mama

    mama

    ありがとうございます!

    • 4月26日
ママり

12月頭生まれですが、暖房23度で短肌着、コンビ肌着、カバーオールの3枚にブランケット掛けてました!
特に汗は出てなかったので春先まではこれで過ごしてました(^^)

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!

    • 4月25日
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

2月生まれで東北地方の寒いとこなので家の中だと短肌着、超肌着、あったか素材のカバーオールでした!

外行く時は更にモコモコのカバーオール着せたり毛布でくるんでました😌

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!

    • 4月25日