
離乳食を食べなくなった理由と対処法について相談です。
こんにちは‼️いつも相談させて頂きお世話になっております(_ _)
タイトルに書いた通りなんですが今までムラはあったものの離乳食を全く食べないなんてことはありませんでした。それが突然、金曜日の夜から食べなくなり3口程度食べたところで騒ぎ始めたり、口を開けずに全く食べなくなってしまいました💨スプーンが嫌なのかと思い箸に変えてみたり、手掴み食べをさせてみたりしていますがぐちゃぐちゃにするだけで食べようとする気配は全くありませんでした。かと言ってミルクをすごく飲むというわけではありません。ミルクも多くて100くらいです。よく動き回るからか体重の増え方もよくなく減っているわけではありませんが、1ヶ月で100g程しか増えていません。突然食べなくなる理由とかあるんでしょうか?食事の時間が憂鬱になってきてしまいました…うんちは一応、毎日1回は出ています。よろしくお願いします🙇⤵️
- 響子(4歳8ヶ月)
コメント

ままり
同じように食べなくて、ミルクも飲まなくて、離乳食色々大きさとか味付けとかスプーンとか試しましたが全部ダメでしたが、原因は風邪でした💦
鼻水がその頃じゅるじゅるで様子見てたのですが栄養取れてなさすぎて病院行ったら、鼻水が酷いから口にした物は味がしなくて?気持ち悪く感じてるのかもって言われ、飲み薬処方してもらって飲ませたら、今では完食してくれるようになりました!
最近寒暖差とか激しかったので💦

はじめてのママリ
体調悪かったりがなければ、
ただ、気分的に食べたくないだけなのかもしれません!
うちの子も7.8ヶ月まで全然食べませんでした!
今も、ぐちゃぐちゃにして食べないことありますね。
体重は、この時期は動き回るし、全然増えません!
-
響子
ウチは今、鼻水がずるずるすごくて咳も夜間出てるのでそれが原因かなーとか思ったりもしてたんですがなかなか治らず💦
この時期は体重は増えないんですね‼️全然変わらない上に突然、食べなくなるしで心配してましたが安心しました❗ありがとうございます‼️- 4月25日

あすか
上の子もすごくムラがあり、ほとんど食べない日もあったりで離乳食の時間がすごくストレスだったのでお気持ち分かります🥲
離乳食始めてから数ヶ月は体重もあまり増えませんでした💦
うちはスプーンや固さや味付けを変えても全然だめで、離乳食期完了してから大人とほぼ同じものを食べるようになってから、え!?っていうくらいモリモリ食べるようになりました🤣
食べムラがあっても仕方ない時期だと思いますし、いつか食べるようになると思います🥺
-
響子
そーだったんですね‼️
私も今、すごくストレスを感じてしまっていて💦
いつかは、食べるようになるという言葉に安心しました❗
気長に待ってみようと思います‼️
ありがとうございます‼️- 4月25日
響子
そーだったんですね‼️
実はウチも今、風邪なのか鼻水ずるずるすごくて病院に行って薬処方してもらったんですがなかなか治らなくて💦
治ったら完食してくれるようになったんですね‼️小児科と耳鼻科2ヶ所行ったんですがなかなか良くならず😅もう一度、病院に行ってみたいと思います‼️
ありがとうございます✨
ままり
鼻風邪は長引くっていいますもんね🤧
娘も薬飲んでから離乳食食べるようになったけど、まだしっかり完治はしてないです🥲
響子
赤ちゃんは自分で鼻かめないから吸引してあげた方がいいって言いますしね((〃´д`〃))
薬飲み始めた頃はまだ完食出来てたんですけど最近になって全く食べなくなってしまって…💦
唯一ヨーグルトだけは食べてくれるのでここ2日間は3食共ヨーグルトだけで乗りきってます😭