
名字変更について相談したい女性がいます。祖母の死後、母がA田の名字を継ぎたいと考えていますが、母だけでは意味がないと悩んでいます。自分も変更を検討していますが、家庭裁判所での手続きが難しいと聞いています。実際に変更できた方がいれば教えてください。
名字変更に詳しい方いますか?
こないだ祖母が亡くなり、A田の名字を継ぐ人がいなくなりました。母は親孝行として名字を変更したいそうですが、結局母だけが変えてもそこで終わりだしなと悩んでました。
私も変えてもいいのですが、その名字になった事がないので、家庭裁判所の受付の方が難しいんじゃないかと言っていたそうです。
まず、母がA田になって、私が挑戦してみるしかないのですが、実際に変更できた方とかいらっしゃいますか?🤔
実際に変更できた例を見てると出来なくもない気がしてくるのですが🙄
- 夏玖(4歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

夏玖
……………………………………

はじめてのママリ
わたし自身の話ですが、兄、私、弟がいて、弟だけ途中で苗字を変えました!
兄は父方の財産を、弟は母方の財産を継げるようにということで、弟は途中から母親の旧姓を名乗るようになりました。
詳しくはないですが、できるみたいです!
-
夏玖
ありがとうございます。参考になります!
- 4月25日
コメント