
妊娠中の体調不良や上の子の夜泣きで悩んでおり、旦那のイライラに気を使って寝られない状況についての愚痴です。
ちょっくら愚痴を(笑)
あーーーーーー
恥骨がうずいて痛てぇ!!!!!😇
なんか子宮がチクチク痛くて寝れんし
腰はヘルニア持ちで
既に死にかけだし😇
臨月に近づくのが怖い😇
上の子の夜泣きで起きるし
上の子泣くと旦那も起きてイライラ😇
いやいやうちも
泣かせたくて泣かせてる訳やないし
寝たくても寝れんのに
まだ寝らんの?とか うるさい。とか
言わんでよー。。。。
みんなの為に仕事頑張ってくれて
休みの日は遊び連れてってくれるし
ご飯作るのも疲れてても手伝ってくれるし
普通にしてたら良い旦那なんだけどさ
上の子が泣いた時だけ
機嫌悪くしちゃう…
確かに旦那と血が繋がってないから
イライラする気持ちも
自分と性格似てなくてとか分かるけど…。
毎日 夜になると
旦那起こさんよーに。とか
気を使ってるせいか全然寝れんし
血の繋がりがない子供を見てくれてるのは
感謝してるけど、ごめんね。て
自分を責めちゃう😇
しんどいなぁ。。。
- なちゅん(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆずこっこ🍀
お疲れ様です😣💦
妊娠中色々と体調不良なことありますよね😣ヘルニアまでとは日々の生活もしんどそうで💦💦
その中で旦那さんにまで気を遣って夜泣きの対応まで本当に色々と頑張られていると思います😺💕
血の繋がり等に関しては経験が無いので無責任なこと言えませんが、上のお子さんも可哀想ですし、家族になったんですから、お腹の子やママの為にもせめてうるさい等の言葉は控えて欲しいですよね😿😿妊娠中言われた言葉は結構後々まで残ったり、イライラの原因にもなりますよね(笑😅
妊娠中は特に体も心も不安定になりがちですし、なるべく休んでご自分を責めないで下さい🍀✨💦
なちゅん
コメントありがとうございます🥺
1人目も陣痛来ると腰にきてたので
今回も怖いですね😢
血の繋がりなくても
結婚するのを決めてくれて
一緒にいてくれて
旦那のこと大好きだし
すごく感謝してるけど、
子供も泣いてる時にうるさいって
言われたらそりゃ余計泣きたくなるよな。
と思います😔😔😔
普段なら何とも思わないことだけど
妊娠してると気にしちゃいますし
根に持ちますね(笑)😢
普段から妊娠したらこうなりやすい!とか
こんな気分だからとか
気持ちを伝えてはいるので
その時はいいのですが
ほんと寝てる間ですね😢😢😢
2人目産まれたときが怖いです🙄