

凛ちゃんママ
うちは5カ月の女の子ですが、夜泣きらしい夜泣きは経験したことありません!
ない子もいるんじゃないですか?

あや⭐️
うちもなかったですょ〜
めっちゃ楽でした(((o(*゚▽゚*)o)))

いっちゃんです
うちもありませんでした\^^/

リンりん
うちは完母で夜中にふぇーっとなっても添い乳ですぐ泣き止んでたので断乳したあとの一歳三ヶ月からです。
まぁ…何故か2日で終わりましたが(笑)

れいかママ
凛々ちゃんママさん。
返答ありがとうございます。
そうなんですね。
無い子もいるんですね。

れいかママ
あやさん☆。
返答ありがとうございます。
夜泣き無いと楽でいいですね。

れいかママ
いっちゃんですさん。
返答ありがとうございます。
みなさん夜泣き無い方が
多いみたいで、うらやましいですね。

れいかママ
リンりんさん。
返答ありがとうございます。
2日って、めっちゃ短いですね。

しいなmama
今産まれたばっかりの赤ちゃんを育ててますが、夜泣きってほどではないですが、少し泣いてフガフガ言ってる感じでその時にオッパイをあげたら朝まで寝てくれます。他の子も産まれてすぐは夜泣きなかったんですが一歳ぐらいになって知恵がつくと夜泣きがでて、かなり泣いてずっと抱っこでした(-_-;)
でも、抱っこもきついし、旦那もイラつき出してたのでリビングに連れておもちゃをだして気が済むまで一緒に遊んでましたよ(^_^;
これは、2番目の女の子でしたが4番目の男の子が1番酷く本当に寝れなくて福祉の人に相談したら2歳まで我慢してみて!2歳になったら嘘かと思うぐらい夜泣きがなくなるから!っていわれ嘘だろぉって思ってたんですが本当に2歳で夜泣きがなくなり朝まで寝てくれましたよ(´>ω<`)
いまは、夜泣きじゃなく夜中に起きてきて『ママー、喉乾いたァ』って言ってきます(^_^;

れいかママ
しいなmamaさん。
返答ありがとうございます。
やっぱり、その子によって
違うんですね。
うちの子も、まだ夜泣き無いですが構えずに乗りきりたいと
思います。
コメント