![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳から抱っこ紐で寝かしつけに変えたが、まだ朝までぐっすり眠れず。いつまで抱っこ紐で寝かしつけるべきか悩んでいる。断乳成功の目安は?
断乳5日目です。
これまで添い乳で寝かしつけしていたのを、抱っこ紐(エルゴ)での寝かしつけにしました。
添い乳のときは夜中3〜6回起きていましたが、抱っこ紐に変えてからは1〜2回になりました。
それでもまだ朝までぐっすりとはいかず…。
いずれはトントンで寝られるようになってほしいのですが、まだ難しいみたいです。
いつまで抱っこ紐で寝かしつけていたらいいのか…😂
どうなれば断乳成功!と言えるのでしょうか?
おっぱいはまだたまに欲しがりますが「ないないしたね〜」と言って抱きしめると「ないなーい」と言って終わってくれます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ないなーいと言って終わってくれてるのなら断乳成功じゃないでしょうか🥺✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😭
なんとなく怖くてまだお酒とか飲めないです😂
のん
わかります😂
私もいつ乳で泣かれるかわからなかったので、再開出来なかったです🤣
はじめてのママリ🔰
ですよね(>_<)
もう少し我慢しようと思います!