
7ヶ月の娘が2週間下痢が続き、体重が増えず悩んでいます。イオン水を飲ませる方法や、ミルクとの違いについて相談中です。先生からは入院も視野に入れています。
お世話になってます。
7ヶ月の娘の下痢について。
以前下痢について質問させて頂きました。
かれこれ2週間ほど下痢が続いており、
整腸剤、ノンラクトを試してダメならミルクの代わりにイオン水にしてとお医者様から言われました。
元々低出生体重児で体重の伸びもいまいちで、あと一週間で8ヶ月になりますが、下痢のこともあり現在6キロ弱です。
頑張ってミルクを飲んで少しずつ体重を増やしていってましたが、イオン水にすると更に体重が減ってしまいますよね、、、
離乳食は現在2回食で10時頃と16時頃にあげています。
1回の食事でお粥50g野菜20gほどです。
お魚類はお休みしてと先生から言われました。
普段のミルクの量は一回100〜120g×5回
母乳5回です。
どのようにイオン水を飲ませてあげればよいのでしょうか?
ミルクの代わりにと言われましたが、イオン水はミルクのようにぐびぐび飲めるものなのでしょうか?
それでも下痢が続くなら入院して点滴と言われました😭
よろしくお願い致します。
- Tnみーすけ(9歳)
コメント

ptwgjmad
うちも同じ月齢で1カ月前に下痢が20日間連続で、毎日8回下痢してました。
お腹から来る風邪が今大流行り中です。
病院には行きましたか?
下痢が白っぽければウィルス性の風邪ですから、病院で薬貰って飲まないといつまでも治りませんよ。
あとウィルス性の風邪の場合はお尻かぶれが酷くて『ぎゃ〜あ”あ”あ”ーー!!』って泣きます。塗り薬貰わないと可哀想。
Tnみーすけ
病院へ行きウィルス性の風邪とのことで整腸剤を処方され飲んでます。
お尻かぶれ予防に毎回お湯で洗って亜鉛華軟膏塗ってます。
ありがとうございます。