※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☔️
子育て・グッズ

4歳男の子のトイトレについての相談です。幼稚園では順調だが家では停滞。おまるを使うべきか、普通のパンツを買ってやるべきかアドバイスを求めています。

《4歳👦🏻トイトレの質問🙇‍♂️》

幼稚園ではトレパン履く、先生からは順調
もうすぐ外れるのでは❓との声

家ではオムツがいい、トレパンやだ❗
トイレ行きたい!は少し前まであって
一週間に一度くらいは補助便座に座ってたものの
最近はトイレに行こうとすることもなく…

停滞だな〜と焦りが💦

今更ながら、おまる購入したほうが
トイトレ進むのかなとか
トレパンではなく思いきって
普通のパンツ買ってやる気を出させようかとか
ぐるぐるぐるぐる…

アドバイスください😭




4歳1ヶ月 3月生まれ 男の子 トイトレ 早生まれ

コメント

そーママ

長男がもうすぐ3歳半でトイトレ中です。
今は日中パンツ。夜間と、💩はオムツです。
昼間は ごく稀に失敗、ってとこまで来ました。

うちの保育園では男の子には立ちションで教えてるみたいで、
家で補助便座に座るの嫌がったり、急ぎの時とかは立ちションをさせるようにしたら、自分からドンドン行く!と言うようになって、今では1人でトイレいけるようになりました。

あとは、パンツにつけるトレーニングシートも様子を見て使ってました。

ちなみにトレパンじゃなく、普通のパンツです。トレパンだと股がゴワゴワするみたいで、本人の好きなパンツを選んでもらって履かせてます😁