
最近、娘がお風呂をママだけで入れて欲しがる状況で、パパはショックを受けています。ワンオペで忙しいため、たまにはお風呂を入れてほしいと相談しています。
娘のママがいいー!時期?についてですが、前まではお風呂はパパでも大丈夫だったのに最近イヤみたいで、イヤ!ママ!と言われパパはショック受けて入れてくれませんでした😭!こっちはたまにくらいお風呂入れて欲しい!したまにしかいないのにオムツ変えるのと遊ぶのくらいしかできないとなると全然楽できません💧遊ぶのだって1〜2時間で限界だと思います。そもそも休みがほぼなくてワンオペなので…たまにいる時はお風呂は入れて欲しい…何かアドバイスお願いします😭
- ぷう(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

あやや
パパとのお風呂のときだけ遊べるオモチャとかで釣って、入らせてました🤣
今はパパとお風呂入ったときだけ、お風呂あがりにYouTubeタイムがあるので喜んで入ってます😅

はじめてのママリん
パパとのお風呂のときだけ、お風呂でシャボン玉してました🥰
-
ぷう
パパとだけっていうのが効きそうですね✨シャボン玉楽しそうですね😊参考にさせていただきます!
- 4月24日

ぽこ
うちもその頃くらいから、パパとお風呂嫌がるようになり、どんどんエスカレートして、今じゃパパに拭かれるのも、ドライヤーしてもらうのも嫌がるようになりました😅😅😅
パパ優しいのになぜ…😇
うちもショック受けてます
解決にならなくてすいません
こっちはただただ疲れますよね😩💦
-
ぷう
そんなにイヤイヤになるとパパかわいそうですね😂
うちはお風呂はずっと中で洗うだけはいる時はやってくれてお風呂からでたら私って感じでしたが、全部嫌だとママはもう何のサポートも受けられなくなりますね🥲- 4月24日
ぷう
な、なるほどー!それはいいですね!まずはパパをやる気にさせなくては😭✨
なんか相当ショックだったみたいで心折れたとか言ってるので😅こっちはそんなん知らんって感じですが😇笑
参考にさせていただきます✨