
血腫が残っているが出血は止まり、自宅安静後に仕事復帰可能と言われている。体調が悪く、動いて体力をつけるべきか悩んでいる。
絨毛膜下血腫で一週間ほど入院していました。
大きな血腫は残ってますが出血は止まっているので、あと2週間くらい自宅安静ののち、仕事復帰可能と言われています。
しかし、ほぼ寝たきりだったせいか疲れやすく、つわりもあって気持ち悪いし、下腹部がチクチクしたり重かったり、だるさもあり、もうヨロヨロです。
仕事復帰が出来る気がしません😓
無理しない範囲でもう動いて、体力をつけた方がいいのでしょうか?
- ママさん(妊娠9週目, 3歳11ヶ月, 7歳)

りゅうりゅう
同じ週数、同じ状況なのでついコメントしちゃいました!自宅安静3週間中の今2週目です。いきなり電車通勤1時間はやばいなと思って、日々少しずつ動いて→休んでを繰り返してます。大半横にはなってますが😅仕事復帰出来る気しないですよね💦

h1r065
とりあえず安静にしてリハビリみたいな感じで自宅で動きつつ、外でて少し歩くでかなと。
私も17日だけの入院なのにめちゃくちゃ弱り、歩き電車30分の職場に行くのに足はだるいやしんどかったです。
私は退院してから2週間はゆっくりして完全におりもの白いで仕事も復帰しましたよ。

はじめてのママリ🔰
日常生活並みの動きはしてもいいか、電話してみるといいかもですね!
私は12wから一昨日まで、1ヶ月半自宅安静でした。
最初1ヶ月は絶対安静でほぼ寝たきりで過ごしてと言われ、筋肉も落ちて体力は本当に酷いものでした…
私の場合は若干茶色い出血が続いていたことと、つわりがひどくなってしまって復帰できる気がしないと先生に相談したら、2週間診断書を追加してくれました。そして、その2週間で家事など日常生活をして体力を戻すようにとの指示でした💡幸いその2週間で出血も止まり、つわりもピークが過ぎ、歩けるほどには回復しました!それでも初めの通勤はめちゃくちゃ疲れましたが😂
コメント