![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友達が担当の保険について話を聞きたいが、男性が苦手で女性が希望。失礼にならないか悩んでいる。無理なら他の保険を考える。
公務員の看護師を退職したため、新しく生命保険と医療保険に入り直しをしなければなりません。
現在、旦那が入っている保険が良さそうなので話を聞きたいのですが、旦那の担当の方は旦那の友達(男)です。
旦那の友達となると断ったりするのに気が引けるし、何より私は男の人が苦手なので、女の人がいいです。
「話を聞きたいけど、女の人がいい」と旦那の友達に言うのは失礼ですかね?😭
無理そうなら違う保険を検討します。
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
失礼ではないですが、単純にその旦那様とお友達の人の利益に繋がらないだけだと思いますよ😄!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その保険会社に直接電話して女性の方からお話ききたい旨を伝えるのはだめなんですかね?
-
ママリ
ありがとうございます🙇💕
おー!!なるほど😳💡
その方がいいですね🥺💗
思い付きませんでした😰💦- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様とは別に考えていいとおもいます!☺️
- 4月24日
ママリ
ありがとうございます🙇
ですよねですよね!!!🤣
友達からしたら、俺じゃあかんの?ってなりますよね😵💦
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
契約取る気満々で来られたりしたら断りにくいですよね🥲(笑)
でも補償内容、掛け金などは今後に関わってくるのでママさんが納得のいく保険に入った方が絶対に良いので担当変えてもらうのはありですよ🥺