※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

トイトレで座らせるのが怖い。床でしてしまうことが多い。うまく教えたい。同じ経験の方いますか?

トイトレ についてアドバイス下さい。
最近おまるでおしっこができるようになり、トイレにも興味を持ってくれるので便座に座らせようとするんですが、怖がって座ってくれません。なのでいつも床にしてしまう事が多くて…せっかく興味を持ってるのでうまく出来ればと思うんですが、皆さんそういう事ありませんか?
色々教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

Yu-mama

たぶん、足が着かないから怖いんだと思います。
踏み台を用意してもダメですかね🤔

  • ぽー

    ぽー

    コメントありがとうございます!私もそう思って踏み台なしの補助便座から階段のようになってるタイプに買い直したところなんです。もう少し気長に待ってみるしか無いですかね😭😭

    • 4月23日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    そうなんですね‼️
    うちは、洗面所にご褒美シールを貼り、10個たまったら好きなものを買ってあげる。このシールが5枚たまったらアンパンマンミュージアムに連れて行く約束してます。
    トイレのタンクにアンパンマンの消臭剤を貼ってあります。

    • 4月23日
  • ぽー

    ぽー

    ご褒美シール、やっぱり効果あるんですね💡最近買おうとしたんですが、リビングでやるとか言うかなと思って躊躇ってたんです💦試してみます!
    シールがたまったら本当にご褒美があるのも良いですね😃アンパンマンの消臭剤なんてあるんですか?早速検索してみます😊色々教えてくださってありがとうございます❣️

    • 4月24日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    アンパンマンの消臭剤は西松屋で購入しました!
    あまり好きなものをトイレに置くと逆に恥ずかしくなってしないという話も聞いたので程々にしてあとは、うちはYouTubeや絵本などでイメトレしてました。

    • 4月24日
  • ぽー

    ぽー

    西松屋!売ってるとこまでありがとうございます😄
    好きなもの、置きすぎも良くないんですね😳良いことを教えてもらいました!
    YouTubeも良いって聞いたことあったのですがまだ見た事が無かったです💡
    すごく参考になりました❣️
    トイトレ 頑張れそうです✨

    • 4月24日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    気長に頑張って下さいね‼️
    絵本だと「おとこのといれ」がオススメです。
    下に保護者向けにトイトレの進め方が書いてあります。

    • 4月24日
  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます✨✨絵本のおすすめまで教えてもらって本当嬉しいです!
    グッドアンサーにさせて下さい❣️

    • 4月24日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    グッドアンサーありがとうございます‼️
    ほんとにトイトレは大変なので気長にお子さんが嫌がってママがしんどくなったら中断していいと思います。
    わが家は、緩くトイトレを始め何度も何度も中断してある日、娘のやる気スイッチが入り今までの苦労は何だったと言うほどでした💦
    うちもまだ夜はオムツなのでお互い頑張りましょうね✨

    • 4月25日
  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます!
    経験談をお聞きできて、すごく参考になりました💡めっちゃ励みになります🥰
    頑張りましょう❣️

    • 4月26日
⭐︎

私も失敗たくさんしましたが😂

アンパンマンのトイレにしたり、
ポスター貼ったりしましたトイレに😂
娘の好きなものをトイレに貼りましたよ^^

踏み台は、買った方が良いかと思います♬
踏み台はスリーコインにあるらしいけど今はあるのかな?


でも一歳でできるのはすごいです👏
私は下の子はまだまだです!笑
トイレの遊びはメルちゃんでしてるくらいです笑

  • ぽー

    ぽー

    褒めていただいてありがとうございます😃スリーコインに踏み台売ってるんですね!最近階段つきの補助便座を買ってみたんですがまだ怖いみたいなので、近所のスリーコイン見に行ってみます💡
    トイレ遊びするんですか✨興味を持ってもらうには良いですよね❣️ちょっと色々調べてみます!
    ちなみにポスターってどこで売ってますか?

    • 4月23日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    ベビーブックの付録とかです🤣
    なんとなく明るい雰囲気にしてみました!😂

    • 4月23日
  • ぽー

    ぽー

    雰囲気は大事だって言いますよね💡うちもポスター貼りたいと思ってたんですが良いものに出会えず…ベビーブック買った事ないのでチラッと見に行ってみます😊
    ありがとうございました✨✨

    • 4月24日
みっきー

補助便座と踏み台は設置してる状態でしょうか?
あとは好きなキャラクターのご褒美シールをトイレに置いておくのはどうでしょうか?
娘のトイトレで、トイレに座れたら1枚、おしっこできたら2枚、うんちできたら3枚ってルールでやってました😃
あと座れたら「すごいねー!」ってめちゃくちゃ褒めてました😅

  • ぽー

    ぽー

    コメントありがとうございます!
    最初はおまるの便座が外れてトイレに取り付けるタイプの補助便座を使ってたんですが、最近階段付きのタイプに買い直した所です😣
    ご褒美シール買おうと思ったんですが、リビングに持ってきて遊んじゃうかも…と思ってやめちゃったんです💦実際使われてみて、そういう事は無かったですか?

    • 4月23日
  • みっきー

    みっきー

    そうだったんですね!
    おまると違って高い位置に便座がありますし、まだ怖いのかもしれないですよね💦
    娘も保育園や家のトイレはできますが、外出先だとトイレ怖いって言いますし😣

    トイレ以外で遊ぶことはなかったです😊
    「トイレ頑張ったら貼れるシールだよ!」と話して、小さい段ボールに台紙を貼りつけて、一緒に飾りのシールを貼ってデコレーションして用意しました☺️

    • 4月23日
  • ぽー

    ぽー

    そうですね…ブランコも怖がるので高くて足がつかないのが怖いのかもしれないです💦
    娘さんもそうなんですね!子供からしたら怖いかもしれないですね🤔
    段ボールに台紙貼るの良いですね😃一緒にデコすればより楽しんで入ってくれそうな気がします❣️
    とても参考になりました!ありがとうございます🌼

    • 4月24日