
うつ病かどうか不安です。気分の浮き沈みや体調不良が続き、自分をコントロールできない状況です。ただの疲れなのか、うつ病なのか、わからないです。
うつ病を克服した方いらっしゃいますか?
最近、私が何もなくてもふとした瞬間に涙が出たり、夜なかなか寝付けなかったり、異常なほどイライラして子供と旦那に当たってしまったりしています。とにかく気分が乗らなかったり、浮き沈みが激しいこともあります。
ここ数日は頭痛がしたり、吐き気もあります。
自分で自分をコントロールできず、私はうつ病なのか?と思うようになりました。
旦那には話しを聞いてもらったりしますが、基本的に楽観的な考え方の人なので深くは捉えてないと思います。
よく自分でうつ病だと思うならうつ病じゃない、本当にうつ病の人は自分はうつ病だと思わないと言いますが、そうなのでしょうか?
私の場合はただの疲れなどからくる、気分のムラや体調不良なのでしょうか?
- コスタ🛳(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
鬱傾向だとおもいますよ。
私も鬱だろうなーってなって別件で病院いったときに「漢方ください」ってお願いして漢方もらってのんでました。
カウンセリングはきかないタイプなので‥
原因なにかおもいあたることありますか?

退会ユーザー
重度の鬱だともう鬱かなとか考えてる余裕はなくなります🥲でも初期だとコスタさんのような症状もみられますし、逆に更年期や自律神経の乱れの可能性もあります🙆♀️
-
コスタ🛳
回答ありがとうございます!
20代でも更年期ってありえますか?
確かに生理前後になると酷いような気もします...- 4月23日
-
退会ユーザー
30代付近になるとプレ更年期というのがあるみたいです🥲
でも産後まだ1年もたたれてないですし、産後うつ的なものか自律神経の可能性の方が高そうですね💦- 4月23日
-
コスタ🛳
そうなんですね💦
鬱になるような決定的な理由がないので、そういう可能性の方が高いかもしれないです。- 4月23日
コスタ🛳
回答ありがとうございます!
やっぱり鬱傾向なんですかね。
原因は特には思い当たらないです。旦那は仕事が忙しく22時頃の帰宅ですが、休みの日に育児は一緒にしてくれますし、家族で公園行ったり買い物行ったりして多少は出かけてますし、週3日は上の子が保育園に行ってるのでその日は2時間くらいゆっくりする時間もあります。
何でなのか自分でも分からず、仕事がかなり忙しく私より大変なはずの旦那にも申し訳ないです。
はじめてのママリ🔰
旦那に申し訳ないという気持ちが悪循環になってるかもですね。
別に申し訳ないと思うことないとおもいますよー
コスタ🛳
そうなんですかね...
旦那こそこれ以上のストレスがかかると倒れてしまいそうで心配です。
はじめてのママリ🔰
旦那さんのストレスは仕事ですか?
コスタ🛳
旦那は仕事がストレスだと思います。
職場の同僚には恵まれてますが、会社かブラックなので💦