※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめむぎ
子育て・グッズ

乳腺炎どうしたらいいですか?来週1ヶ月になる子がいます。一人目も繰り…

乳腺炎どうしたらいいですか?

来週1ヶ月になる子がいます。
一人目も繰り返し乳腺炎になり完母で育てましたが辛い思いをしました。
今回も母乳過多で乳腺炎の恐怖に怯えながら過ごしていましたが、昨日の夜あたりから胸に違和感があり、5年も前の記憶ですが乳腺炎になりそうな感じがしていました。

胸は軽い赤みと押すと痛みがあり、しこりは少しあります。
今日もしこり部分を圧迫しながら授乳し、その後冷やしてお昼に葛根湯を飲んで対策しましたが先程子供と寝て起きたら熱が37.7度ありました。

母乳分泌が良いため、3時間おき位に1日8~10回くらいしていますが、片側だけで終わってしまったり飲んだあとも胸全体は柔らかくなりますが、部分的に固くすぐに張って来ます。
母乳が吹き出すほど出ていて圧抜きをして飲ませてますがむせたり、吐き戻しも多い状態です。

これからどのように対応したらいいでしょうか?
とにかく飲ませて詰まりを取るしかないでしょうか?




コメント