
友人との関係が悩ましい。妊娠を機に友人の発言に不快感を覚え、独占欲も感じる。どう思いますか?
長くなりますが、聞いて下さい!
1つ上の友人についてなのですが、10代の頃毎日一緒にいたりするくらい仲良かったですが、度々喧嘩(相手が一方的にキレて私にいやがらせをする)があり段々私から離れました、、
ですが、たまたままた連絡を取る機会があり、それから毎日LINEが来るのでやり取りしたり子供同士歳が近いので遊んだりします。
この時までは色々ありつつ、まだ良かったのですが、
私が二人目の妊娠がわかり、伝えてから気に触る発言ばかりされます…
私はヤセ型で胸も妊娠前はDありましたがアンダーが小さい為胸も小さく…友達はCらしいのですが、妊娠を機に胸が大きくなり喜んでいたら
「胸ない方がいいよ〜」
「Cが男が好むよね〜」
「ないとはさまれんけど爆笑」
と言われたり、
話を変えて産後の体型の話になったら
「二人目は戻りにくいよ〜」
「子供の授業参観でデブは恥ずかしいけどガリも目立つよね〜笑」
と言われ、、実際一人目の産後から数年、私ガリガリでした…
他にも色々言われました、、
私の考え過ぎや気が短いのかもしれませんがイライラします(泣)
そこでLINEを返さなかったりすると
「連絡返さんよね〜」
と言われたり、昔からですが、仲の良い友達がいないのか、独占欲が凄く、結構私のことを把握しておかないといけないみたいで嫌です…
ちょくちょく一日の出来事を詳しく聞かれ答えるとイライラする返答(泣)
妊娠し不安定もあり気に触って仕方ないです。
みなさんだったらどう思いますか…
私の考えすぎですよね(泣)
- ゆゆ。(8歳, 15歳)

saya.
いますいます!そーゆー人!
その方は勝手にゆゆ。さんに競争心もって、常にゆゆ。さんより自分が優位に立ちたいんじゃないでしょうか。ゆゆ。さんが2人目を妊娠したことで、負けた気分になり悔しいんじゃないですよ、きっと!推測ですみませんが。。
彼女の言葉に一々反応しては相手の思うツボです。
2人目のお子さんもお腹にいらっしゃるようですし、妊婦さんの幸せオーラばんばん振りまいて、楽しいマタニティ生活を過ごして下さいね(*^_^*)

saya.
悔しいんじゃないですよ、
じゃなくて
悔しいんじゃないですか、
でしたm(_ _)m

退会ユーザー
私の友人に似てます💦
幸せなことも、不幸なことも自分が一番じゃないといけないみたいな>_<
そういう部分除けば楽しい子なので割り切って付き合ってますが
私は一度同調するようにしてます
二人目は戻りにくいよーと言われたら、
やっぱりそうなのかな?>_<昔は、体型すぐ戻ったのに(笑)
とか、デブは恥ずかしいけど、ガリも目立つよねと言われたら
そうだよね>_<結構食べてるんだけどなとか
私も最初はイライラして言い返してたのですが、そうすると3倍返しくらいで言われるので思ってなくても同調してます(^^)
しばらく連絡取りたくなければ、
今回は落ち込んだりが多くて💦返信返せない時もあるとか理由をつけておけば後から何か言われても対応出来そうな気がしました(^^)
イライラは良くないので、無理はしないようにしてください(❁´◡`❁)

きぃ2
そぉいう方いますよねf(^^;
私は基本的にのらりくらりかわすタイプなので執着されにくいのですがw
私なら全部一般論として受け流します。
まるで私には関係ないなーみたいな態度でw
じゃなきゃ疲れますもんね…。
本当に嫌で付き合いなくなってもいいやと思うなら敢えて嫌われるよう仕向けてもいいかと…。
私はストレス溜まる関係は友人ではないと思ってるので、ばっさりいっちゃいますw
どちらにせよ、ストレスは溜めすぎず楽しく過ごしてくださいね☆

ゆゆ。
ころママさん☆
回答有難うございます(^^)
わかって頂けて落ち着きました、、
競争心…周りからも言われます(汗)
思うツボは嫌なので、、
幸せオーラ出して気にせずいきたいと思います♪
元気が出ました☆
有難うございました(・∀・)

ゆゆ。
ぼのぼのさん☆
回答有難うございます(^^)
まさにそれ!と思いました、、
悲しい事、辛いことを話せば自分は〜と比較され、幸せなこと、楽しいことを話せば何かトゲのあることの返答ー…
遊ぶのは楽しい子ですが、、
遊ぶ時子供達を全員私に押し付けて単独行動をされるのがたまに腑に落ちますが(汗)
イライラしたくないので、ちょっと距離をあけるように、連絡をひかえれるような事を言いたいと思います☆
有難うございました(^ー^)

ゆゆ。
きぃ2さん☆
回答有難うございます(^^)
凄く羨ましいです、、
私は内心嫌でも良くしてしまうので、よく執着されます…
関係ないなーと言う態度をすればしつこく来られます、、
10代の時離れれるようにすれば、非通知でワンギリなど鬼電、、
何度も番号を変えましたが、色んなルートを使い謝るの繰り返しー…
一時期落ち着き連絡取らなくなりましたが、また来て、成人したし落ち着いたかなと連絡取るようになりましたが、やはり疲れました(´._.`)
ですが、過去があるので、また非通知などの嫌がらせ、色んなルートを使い連絡してくる気がして切るに切れません(泣)
ストレス溜めたくないので、楽しく過ごせるようにしたいと思います☆
有難うございました(・v・)
コメント