
子供がぐずったときに周囲からじろじろ見られることについて、特に手がかからない子の親に対して不快感を感じることがありますか。
子供がぐずったときじろじろ見てくるのむかつきませんか?見てくるのは手がかからない子の親が多くて、見下してるのかな?って思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

たろママ
あー、わかる、あぁなると手を付けれないよね🥲
ママさん頑張れ!!!
って見ちゃう時あります。すみません🥲

マーチ
私も、
そうなっちゃうと大変だよね😢ファイトっっ!
あー何かカバンの中なかったかな、ラムネとか、、いや、でもこのご時世、他人から何かもらうの嫌かー💦助けられなくてごめんなさい!
って感じて見ちゃう時あります🙏すみません…
-
はじめてのママリ🔰
心の中でそんな風に思ってくれていたことにしておきます☺️ (みてる表情がこわくて 笑) いえいえ、こちらこそすみません。コメントありがとうございます!
- 4月22日

ぴぴぴ
息子より月齢低そうだと大丈夫かな?もし助けられそうだったら………って見ちゃって、息子より年上っぽかったら息子がそうなったときどう対処すればいいか学ぶために見ちゃったりします😱😱😱笑
でもジロジロ見られたら不快ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど! 助けられるか見てることもあるのかもしれないですね!😊
同い年でした 笑 でもここのコメントみると見る人が多いですね!コメントありがとうございます!- 4月22日

とも
わかります😭
うちはぐずるというか上の子が知的で独り言多いのでじろじろ見られます。
ぐずった時じゃなくすいません、他人にじろじろ見られるのは嫌ですよね。
私は見ないです!子供はぐずることなんて普通にあるし!
ぐずった時でいうと下の子病院連れてった時に、前に座ってた夫婦にじろじろ見られました😒
しまいたい物あって抱っこおろしたらギャン泣きで😂
あちらは2、3ヶ月赤ちゃんを連れてまして、、
小児科今2人で来ちゃいけないのよと心の中でつぶやいて帰りました笑
外にがっつり書いてあるのに入ってくるのが謎です。。
話それました🙇
-
はじめてのママリ🔰
わたしも視線に入れないようにしています!
じろじろは本当に嫌ですよね、しかも夫婦とか💦 ルール守らないなも嫌ですね。
共感してもらえて嬉しいです、コメントありがとうございます☺️- 4月22日

ろーず♡
めっっちゃわかります!「見るなよ💢💢」て思います(笑)親への味方目線で見てるのかもしれないですが、そーゆー時に見られても、こっちはそうは捉えないですよね!なので私は慌ててるママさんとかグズる子供見ても見ないようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
二度見されたので、
何かありますか?って
聞きそうでした(笑)
私も見ないようにしています!
共感してもらえて嬉しいです、ありがとうございます☺️- 4月22日

退会ユーザー
ムカつきます!見てるなら何か言えば?助けてくれれば?ってなります🙄(笑)
こちらは好きでそうなってるんではないんだし…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね! 大変ですねーとかでも話しかけてくれればまだいいですが、冷たい視線、怖い顔、そんな扱いしかできないの?って言われてるようでむかつきました(笑)
共感ありがとうございます☺️- 4月22日
はじめてのママリ🔰
がっつり二回ふりむいて見られたので視線で責められてる気分になりました。
たろママさんは関係ない事なのに謝って頂いてすみません、でもおかげですっきりしました(笑) ありがとうございます!