![リンまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で卵の成長が足りず、排卵がうまくいかない状況。卵の成長を促す方法や排卵日を知りたい。基礎体温が上昇している。
先日産婦人科に行って卵胞あるか無いか診察しました。
前回は卵はありませんでした。
今回は卵はありましたが全て同じサイズで一つも大きいサイズの卵はありませんでした
医師からは(前回よりは卵の反応してるがまだまだ卵の成長が足りないし妊娠する力も足りない)っと言われました。
排卵日はいつなのか聞いたら(排卵するところまでいかないよ。これぢゃ〜。排卵できるようにホルモン注射するから、週末頑張って)ってあっさり言われました
いつも、クロミッドとプラノパール配合薬をもらい中々上手く卵が成長しないし、上手く排卵しない、卵巣の機能低下している
私に何をどのようにどうすれば卵の成長できるんだ?
グラフはいつ排卵しているんだろう…
プラノパール飲んでいるから基礎体温が上がってます
- リンまま
コメント
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
ご自身で出来る事は
抗酸化作用の高い食材中心の食事、軽い運動、サプリなんかですかね😅
私は鍼灸院も通ってました☺️
リンまま
お灸いいですよね!行きたいけど遠くていけれません