
専業主婦に対して働かない理由を聞く人に、上手な返し方はありますか?面倒くさいんです。
専業主婦に対してなんで働かないの?と言ってくる人達に、嫌味にならない良い返しってありますか??やたら言われて面倒くさいんです😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
嫌味な言い方しか思い浮かばないです😂😂
旦那の収入だけでやっていけるし、と…笑
でもそれだとだめですよね🤔
旦那は働かなくていいよって言ってくれてるし自分も別に働きたくないから〜
働かなくても毎日楽しいし〜
趣味に没頭したいから〜
とか…どうですかね?🥺🥺笑

退会ユーザー
今はまだ働かないんだぁ、しか言えないですね。
ほんと人のこと気にする人何だろうって思いますね😭

ままり
まだ子供小さいから〜
コロナでなかなかね〜
とかですかね

®️®️
子どもが幼稚園に入るまでは家で見たいからさ〜
でいいんじゃないですかね?

退会ユーザー
働きたいとは思っているけど、子供の幼稚園や学校が落ち着いて生活リズムが整うまでは専業主婦でいるつもりだよ😊
家族で話し合って決めたことだし、私自身がそうしたいから😊
と言います😲

退会ユーザー
ママ友と集まったときに、ワーママがにたようなことを聞いて、専業ママが「今グータラしちゃってもう働けないよぉー」と天真爛漫に言っていたのがすごく衝撃でした😂
受け取り手によってはかなり嫌みだと思いますが、そういうの無理な人はフェードアウトするだろうし、小さいときのママ友なんて離れると思うし、同じ価値観のママ友は残っていきそうだし、何気に一番いい返答だったのかもと思います。

より
ありのままを伝えて、相手が嫌味と捉えるならそれまで!そうなんだね〜くらいに返してくれるなら良しとするぐらいでいいんじゃないでしょうか?
いろいろ考えて答えても仕方ない気がします。

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
下の子が小学校に入ったら働くよ!って言ってます。
マウントっぽくならないようにいずれ…的なニュアンスで言ってます。
ほんとに働くかどうか分かりませんが笑
卒園後にその人に確認されることもないだろうし😁
私も専業主婦なので、聞かれるとめんどくさいです🤥

退会ユーザー
「働くメリットがあまりないからかな」と返します😂

ぽんた
確かに言われたらお金に絡むから面倒な質問ですよね〜
まだあまり言われたことないですが夫と仕事・家事分担等話し合った上で今はこうなってるとかですかね😅

はじめてのママリ🔰
皆様、沢山のコメントありがとうございました🥰やはり子供を理由にするか、旦那と話し合って〜とかが無難ですね!幼稚園入ったらまた言われそうなので、その時また考えます。笑
ありがとうございました💓
コメント