
コメント

326
学校ではないですが、保育園で調理してました😀
学校は子どもたちの休みと、自分の休みが被るから人気があると聞きました👀
もちろんお住いの地域によっても変わってくると思うんですが、、
326
学校ではないですが、保育園で調理してました😀
学校は子どもたちの休みと、自分の休みが被るから人気があると聞きました👀
もちろんお住いの地域によっても変わってくると思うんですが、、
「お仕事」に関する質問
小さいお子さんがいて働かれているママさんー!質問です! 8ヶ月の双子を育てています。 マイホームがほしいので、1歳すぎたら仕事を始めようと思っています。フルかパートかはまだ決めていません。資格を持っているので…
仕事の相談に乗ってほしいです( ; ; ) 知人の紹介で働かせてもらってる会計事務所パート。 アットホームな会社でみんないい方ばかり。急な休みや早退にも理解があり、無資格なので働きながらお勉強させてもらって簿記資…
親頼らないと働けない、親が退職や転職せざるを得ないくらい子供預けてまで働くことに皆さんはどう思いますか? 親はフルタイム正社員で働いている前提 自分は夜勤もあり、お迎え→翌朝の登校までお願いする日常 金銭的に…
お仕事人気の質問ランキング
まめ
遅くなってすいません(>_<)
返信、ありがとうございます♡
そうなんですね!!
まーさんは、保育園で働いてた時は、何時から何時までお仕事されてたんですか?
326
私は朝8時30〜16時30でした。
でも発注作業や、市の献立を参考に調理員で献立編成、不足品の買い出しもあったので17時過ぎることもあったり。。
拘束時間が長いし、帰宅して急いでご飯作ってお風呂、寝かしつけとバタバタでした😅
自分がインフルエンザや溶連菌などにかかると出勤停止になったり、家族がインフルエンザかかっても出勤停止だったので,気を使いました。
もちろん自分の子が体調崩した時には旦那のお母さんに頼んだり、違うパートの方に頼んだり、でも保育園の大きさによるんですが調理員の数が少ないといざと言うときに休みにくいです。
まめ
返信がとても遅くなってすいません(>_<)
少人数だと、休みにくいですよね😖
色々教えてくださって、ありがとうございます♡
326
調理員さん、割りとクセのある人も多いらしいです😅
良い人ばっかりだったら良いんですけどね〜👌
まめさんに合う職場が見つかれば良いですね♬
まめ
そうなんですね💦
職場環境も大事ですよね!!!
ありがとうございます☺️💓✨✨